※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
ココロ・悩み

旦那の不倫相手からの慰謝料減額要請について、今後の対応や違約金の誓約書について相談中です。

[不倫相手への慰謝料請求について]
私事ではないのですが、分かる方教えてください。
旦那さんの不倫相手に内容証明を送りました。

・3年前から旦那さんの不倫が原因で別居
・お互い離婚したいのですが金銭面で折り合いつかず
・今年に入って急に調停したいと旦那さんに言われる
・3年経つので相手に慰謝料請求
・200万請求が50万に減額要請がきました
理由として→①もう終わってる②まだ離婚してないから離婚理由は私とは関係ない

旦那さんは実家暮らしで、別居後しばらくは子どもたち(3人)が泊まりに行ったりしていたのですが、パパは居ない。消防士なので明けで朝帰ってくるはずも…夜になっても帰って来ない。
今も相手女性と続いてるな〜という印象があります。

例えばこの場合、
今後もし旦那さんと続いていたと判明した場合に違約金を払ってもらう。という誓約書を書いてもらったりできるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それなら今探偵なり雇って
調べて請求する方がいいのでは?

  • ひ

    回答ありがとうございます!

    不倫を知って3年以降は慰謝料が請求できないということで、急いで請求したんだと思います💦
    今から探偵頼んでってなると間に合わないのかな?と😩💨

    貯金や児童手当も旦那さんの管理でほぼ使われてしまったみたいで…
    専業主婦からのパートでなんとかやってるみたいなので、探偵ってなると金銭的にも負担が大きすぎるみたいです😱

    • 9月2日