※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての子育て🔰
子育て・グッズ

子どもの食物アレルギーについて、そばやえび、かにを普通に食べさせても大丈夫か、味付けや食事内容について相談です。

子どもの食物アレルギー、ご飯について

以前、血液検査をしていただいた際に念の為とそばとえび、かにの検査をしていただきました。
そのときには測定値0.10未満で陰性でした。
そろそろ離乳食も終わり、幼児食にと保育園でも話をしていただきました。
そこで疑問なのですが、上記のそばやえび、かにといった食材は慎重に1匙ずつ与えるのではなく普通に食べさせてもいいのでしょうか?
初めて食品も1匙ずつは変わらずですか?

また、ご飯の味付けに対して困っています…どのくらいの味付けにしてもいいのでしょうか?塩分に添加物、気にしだしたらきりがない…親である私はそんなの気にして食べたことはないのですが、自分の子どもがこの小さい身体でと考えると不安です😭
保育園で幼児食にすると普通に揚げ物やドレッシング、いなり寿司、ハッピーターンなどもでるらしく少し混乱しています。
大人が食べても美味しいと感じるくらいの味だそうです。
ちなみにミルクはもう飲んでなくて、フォローアップミルクを朝と晩に100mL飲んでいます。
最後にいつまで食べ物のg数気にしていましたか?
質問ばっかり申し訳ないのですが、色々教えてください🙇

コメント

3度目のママリ

数値で出なくてもアレルギー反応がある場合がないとは言えないので
最初のものは少量から始めました!
特にそば、甲殻類などはアレルギー反応が強いのでアレルギー体質な子は気をつけた方が良いと思います🙂

保育園では、やっぱり普通の味付けのものが出ると思うのでお家で食べるなら薄味を心がければ良いと思います!
最初からgで測ったことがないです!本人の機嫌、体重の増え具合、うんちの状態などを見て食事を気をつけています!

ママリ

アレルギー検査で陰性と出てるものも慎重に試しました!
エビは、
かっぱえびせん→えび炒飯少しずつ量増やす→エビグラタン→エビフライでチェック完了しました✨
カニはカニエキスが入ったカニカマからやりました!
そばはまだです。
アレルギー検査で数値が出なくてもアレルギー反応がある可能性はありますよ😭💦

味付けは大人の食事より少し薄めてました🙌
gは離乳食の時だけ気にしてましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

アレルギーは食べて症状出るかなので血液検査だけでは分からないです💦

保育園って濃い味出しますよね。私は薄味が好きなのですが保育園育ちの上の子にはお母さんの作るご飯は味がないと言われます😅
gは離乳食の時から気にしていません。