※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃ
家族・旦那

】ワンオペの時間一人遊びさせてますか?旦那は8時頃帰ってきますが、そ…

【一人っ子お世話中のワーママの皆様!】
ワンオペの時間一人遊びさせてますか??
旦那は8時頃帰ってきますが、それまで2歳の息子と2人です。お仕事おわりから夕飯作りや洗濯物や掃除、、いろいろで息子はしばらくYouTubeみたりしてますが、遊んでよ〜遊んでよ〜となり、ご飯作る間はなんとか一人遊びしてもらって、
しかしその姿が可哀そうというか、
息子も遊んであげるととても喜んでなかなか息子との時間が一日の中でないのでなるべく遊んであげようとしてると、洗濯物や洗い物がどんどん遅い時間になり、、
疲れ果てます。。旦那はお風呂入れてくれたり、息子と遊んでくれたりしますが、家事は全くで
疲れたというと、やらなくていいとは言ってくれますがやってくれる訳ではなくただただ溜まっていくだけです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります‼︎
我が家は寝るまでワンオペなのですが、1人遊びの時間はほとんどなく
すぐに抱っこ〜となってしまいます💦YouTubeやテレビもあまり興味がないらしく時間稼ぎできません…
ご飯は基本的に冷凍してあるものをチンして子どもが一品ずつ食べてるうちに汁物だけでも作る‼︎って感じです。掃除は子どもに手伝って〜といいながら2人でコロコロかけたりしてます。細かいところは無理なので週末にまとめてやってます😅
寝る時間遅くなるの大変ですよね🥲

  • みっふぃ

    みっふぃ

    ありがとうございます!もう少し冷凍活用できるようにしてみます!そしてお掃除も手伝ってもらおう〜疲れすぎて思考回路停止ぎみでした😵‍💫

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

分かりすぎます!&私も皆さんどんな感じなのか知りたいです😖
うちも上の方同様、ずっと抱っこ!でほんと何も出来ません😭その日ヒットするテレビ(しまじろうかトミカ率が高い)があればしばらく見てくれるので、その間にご飯だけは作ってます🥲ほんとに離れてくれない日は抱っこ紐で抱っこしながら作ります、、ご飯はめちゃ適当です😭洗濯物、掃除(皿洗い)は諦める日が多いです。帰ってきた旦那がやったり子供寝てから自分がやったり、、無理なときは翌日へ持ちこしてます😭
こんなに抱っこ魔になったのは、寂しいのもあるのかな?と心配になったりします💦最近帰ってきて15分だけ一緒に遊ぶ時間作ってます😭
家事たまっていきますよね💦やらなくていいというけど結局自分の首しめるだけなの分かりますー!!平日はほんと毎日しんどいですね🥲

  • みっふぃ

    みっふぃ

    抱っこ紐で料理💦大変ですよね
    確かに思いっきり遊んであげると一定時間は満足してくれますよね!!寂しい思いさせたくないのと、さっさと終わらせたいのと、毎日葛藤です😵‍💫頑張りましょうね!!

    • 9月4日