※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に暴力を振るったことに反省し、母親としての心配を伝えたい。暴力をやめたい。骨折の不安もあり、アドバイスが欲しい。

【子供に暴力を振るってしまったことについて、母親の心配と反省を伝えたいです】

わたしは最低な母親です。2歳の子が、ハイハイしてる子の顔を足で蹴ったので、わたしが怒ってお腹をパーで殴ってしまいました。

「痛い...」といってました。その後、ずっと眠そうだったのでそのまま寝てしまいました...

わたしはカッとなってしまうとすぐ手がでてしまいます。

でも今回のことをきっかけにきっぱりやめたいと思っています。

こんなわたしでも母親を務めてよいのでしょうか。

また、吐くなどしたらすぐに病院連れて行った方がいいですよね...?

パーで叩いてしまった時、骨みたいな部分に当たって変な音がした気がします...

骨折してないからすごく不安です...

自分でやったことなのに、本当に情けないし申し訳ないです...

同じような経験がある方などいましたら、アドバイス頂きたいです...

コメント

はじめてのママリ

私も息子がいたとき
手を出したことがあります。。
私は精神疾患があり感情が押さえらなくて手を出してしまいました。
ほんとにそのあと後悔するし最低だと思いました、私は母親失格だと。
私は何回も出してしまってその度に抱きしめてごめんねと言っていました。
なので気持ちわかります。

ままり

失格とまではいかないでしょう。そのままほっといたらどうかと思いますが、心配している時点で失格ではないですから。人間ですから、そんなこともありますよ。私も手をあげたり怒鳴ったこと、一回もないわけじゃないです。
ただ、息子さんが起きたら叩いてしまった事は謝ってくださいね。抱きしめて☺️