※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休延長と保育園申請について相談です。1歳の子供がおり、12月に途中入園を希望。保育園申請は4月か6月か悩んでいます。会社にも確認が必要かも。初めてで不安なので経験者のアドバイスが欲しいです。

【育休延長と保育園申請についての相談】

育休と保育園申請についてです。
今年の12月で1歳になる子供がいます。
育休を延長希望です。
12月に途中入園を申請し一度育休を延長し、次もし保育園申請をするとしたら6月の途中入園を希望すれば良いのでしょうか。
もしくは4月の入園申請が必要になりますか。(保育園に入れる意思はなく育休を延長したい場合でも)
もしくは会社に4月の申請も必要かどうか確認するべきなのでしょうか。
その場合4月入園は申請が秋になるとおもうので途中入園と4月入園の申請を同時に進めていくことになるのでしょうか。
第一子の為初めててわからない事が多い為、色々調べているのですが先輩ママさん同じ様な経験された方いらっしゃいましたらコメント頂けたら嬉しいです。

コメント

まろん

延長の期間によると思います!
もし半年の延長でしたら4月は申込みしなくても大丈夫です🙆‍♀️
自治体によりますが、うちの場合は入園申込を取り下げない限り、その年度内は毎月入園調整の対象となり空きが出次第の入園になります!なので4月入園を申し込んでいれら6月入園を別で申し込む必要はないってことです👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメント頂きありがとうございます。
    恐らく半年の延長かと思いますので4月申し込みはしなくて大丈夫そうです。
    毎月入園調整の対象というのは初めて聞きました。それも自治体に確認してみます^_^
    ありがとうございます^_^

    • 9月1日