※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三人のママ🐶
子育て・グッズ

【3人目のベビー用品について、コスパと実用性を考えたリビングでの寝床…

【3人目のベビー用品について、コスパと実用性を考えたリビングでの寝床におすすめのグッズはありますか?】

3人目のベビー用品について

お恥ずかしい話まさかの3人目だったのでベビー用品結構譲ったり処分したりしていて、新たに買わないとならないものがあります。
そのひとつにリビングでの寝床といいますか、赤ちゃんの居場所となる物がほしいのですが、前はハイローチェアを使ってたのですがそれも場所とるし処分してしまって……

新生児終えたら安いバウンサー買おうと思ってるんですが、ねんねが主な新生児のうちはロトトのようなクッションとかよく寝てくれる育児が少し楽になる様なものを取り入れようか……と悩んでいます💦


でも3人目ということもあり、お値段も安くないので、現実的に考えて、コスパと実用性の面から、いいグッズ教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ゆここ

値段しますけど、やっぱり電動ハイローチェアには助けられてるので今回もフル活躍になりそうな気がします😂⭐️

  • 三人のママ🐶

    三人のママ🐶

    ハイローチェアは良かったです😭
    離乳食時イスとしても使えましたし🥹

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

はじめはベビーベッド置いていましたが、次女が上って危なくなったので、撤去。その後はベビー布団用のマットをひいて寝かせてました。赤ちゃんの性格にもよりますが、授乳さえしていれば、三女は寝る子でした。3ヶ月頃からお腹が満たされていれば、指しゃぶりして寝てます。

  • 三人のママ🐶

    三人のママ🐶

    うちも里帰りの際はスペースがなくてベッドは置けないので😭
    ベビー布団もまだ2番目が昼寝に使ったりしてて、産まれるまでに使わなくなるかわからないですが、2セットは要らないかなぁと悩んでいて😭

    • 9月1日