
コメント

なん🔰
娘も5ヶ月です!
だいたいその位の時間になると、泣き寝言言ったり、頭ぶんぶんしたりします💦
それか起きて遊びだします😅

退会ユーザー
同じです🙋♀️笑笑
5時は元気に足バンバンしておきます笑笑
最近2時〜4時は、夜泣きと一緒に足バンバン、体うねうねしてます😂
なん🔰
娘も5ヶ月です!
だいたいその位の時間になると、泣き寝言言ったり、頭ぶんぶんしたりします💦
それか起きて遊びだします😅
退会ユーザー
同じです🙋♀️笑笑
5時は元気に足バンバンしておきます笑笑
最近2時〜4時は、夜泣きと一緒に足バンバン、体うねうねしてます😂
「ねんね」に関する質問
1歳5ヶ月頃の子供がいる方にお聞きしたいです もうすぐ1.6ヶ月になる子供がいるのですが知能に問題はなく低緊張で運動面に遅れがあると病院で診断されました 8日にもう一度病院に2カ月ぶりにいきます その時に保育園や…
1歳2ヶ月の息子、喋れるのがまだまんま(ごはん)、ババ(バイバイ)しか言えません。 他にはほんとに時々ですがねんね、アパマ(アンパンマン)、あうあう(ワンワン)と言う時があります。 アンパンマンのおもちゃがやったやっ…
こどもが幼稚園の満3歳児クラスに通っています ずっと行き渋りをしていて本当のところはよくわからないのですが、なぜ行きたくないのか聞くと必ず 「ねんねやだ!!おひるねしない!!」と言います 結局毎日寝てるみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちはうつ伏せ寝ばかりなのですが、同じく首を右へ左へ振ってます。
泣く訳でもないけどあれこれ動く音でこっちはもう眠れないので実質自分の睡眠時間は3時までだな…って感じです😂
なん🔰
分かります😂
うちもそんな感じです💦
うちは丸めたタオルを置いて寝返り防止していつも横向きに寝てます😴
今は、完全に起きて、一人でおくるみで遊んでます🥹