
コメント

退会ユーザー
宮城はぴーちゃんですよね(^ー^)
うちも、ぴーちゃんです。
祖父は亡くなってますが従姉妹の子は遺影を見ると「ぴーじぃちゃん」と言ってます
健在の祖母は「ぴーちゃん」です。
他の地域気になります

退会ユーザー
かわいいですね〜😄
こっちは普通にじいちゃん、ばあちゃんです😄
-
退会ユーザー
あ、ごめんなさい、見間違えてました💦
曽祖父、曾祖母ですね💦
ひいじいちゃん、ひいばあちゃんです💦- 2月16日
-
しー tom
大丈夫です( ^∀^)ありがとうございます!
方言あること自体珍しいのかな…
ありがとうございました( ^∀^)- 2月16日

ポケモン好き
え!ぴーちゃんって方言ですか!?←そこ(笑)
同じ宮城県ですが、ぴーちゃんです(笑)
おっぴー、おっぴ、ぴーちゃん、ぴー、おっぴばんつぁん、おっぴずんつぁん....(笑)
えー!方言だったのか‼‼(笑)
いろんな意味でカルチャーショックです(笑)
-
しー tom
青森と秋田通じませんでした!笑笑
- 2月16日

介母
かわいいです♡
うちは旦那もわたしも、祖父も祖母も亡くなっていますが、子どもがなにもないところに向かってニコニコしているときは〇〇のばばが来てるのかなー?と言うので、ばばですね(^^)
〇〇には祖父も祖母が住んでいた地名が入ります💡
-
しー tom
ばばだとこっちはおばぁさんになります( ^∀^)
面白いですねー(´∀`)- 2月16日

あすまま♡
うちはひーじぃ、ひーばぁって呼んでます(^ ^)
-
しー tom
そうなんですね!!
少数派ですがそう言ってる人もいました!
ありがとうございます😊- 2月16日

ゆー***
ぴーちゃん😄
かわいい、、けど、誰?!てなりますね(^^;
うちのところはおおきいおじいちゃん、 おおきいおばあちゃんです!
-
しー tom
そうなんですね!ちなみに地域はどの辺ですか?
ざっくりでいいです!- 2月16日
-
ゆー***
滋賀県です😄
でもそういえば近くに住む友人にも聞いたことないですね~
ひいおじいちゃんが一般的なのかな?- 2月16日
-
しー tom
そうなんですかね?
標準語はなんなのか…
方言だったことにびっくりしました笑- 2月16日
しー tom
ですよね!!
ぴーちゃんて…! 笑笑
って笑われたので気になりました💦
ちなみに旦那は、
ひいばぁちゃん ひいじぃちゃん でした(O_O)