※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の退院時、タクシーで帰る際、新生児と乗る際の対応について教えてください。

出産後の退院時、赤ちゃんと一緒にタクシーで家まで帰った方はいらっしゃいますか?

うちはまだ車を持ってきてないので、退院時はタクシーを予約する予定です。
タクシーはチャイルドシートは不要と書いてあったのですが、タクシーに生まれたばかりの新生児と乗る時は、おくるみなどで抱っこしてそのまま乗るのか、抱っこ紐などを使われましたか?🙇‍♂️

コメント

ゆう

タクシーでおくるみに抱っこして乗りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私は親戚や身近に赤ちゃんが今までいなかったこともあって、まともに新生児を抱っこしたことすらないのですが、産まれたての赤ちゃんを抱っこしてタクシー乗り降りとかは普通に出来るものですか?😭
    心配性すぎて今から不安です💦

    • 8月31日
どさんこママ(21)

真夏出産だったのでくるまずに乗りました
でも怖すぎて生きた心地がしなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    分かります、私も産まれたての赤ちゃんを抱っこしたまま乗り降りしたり歩くなんて怖くて不安です😭💦

    • 8月31日
  • どさんこママ(21)

    どさんこママ(21)

    病院から家までタクシーだとちょっと距離あるのもあって、怖すぎました😭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲‎
    私はタクシーで5分なので近いのですが、抱っこして乗り降りしたりするのが今から怖くて、、💦

    • 8月31日
りょう

生後1週間でこの前退院したばっかりです!
私もタクシーでした!
セレモニードレスきて
暑かったのでおくるみせずに帰りました!
写真載せときます!(しっかり片手で抱っこしてます!)

  • りょう

    りょう

    乗る時は全然大丈夫でしたが降りる時は気をつけた方がいいです!

    タクシー乗る際は降りるドアの近い方に座るのをお勧めします!
    降りるドアの遠い方に座ると
    座ったまま横移動がちょっと怖いので、、、

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    とっても可愛い赤ちゃん🩷
    お写真までありがとうございます!!✨️

    私も退院時は9月末か10月頭なのでまだ暑いかもですが、気温に合わせてドレスだけにするかおくるみで包むか、、って感じになりそうです!
    降りる方のドア側に座りたいと思います🥲‎

    • 8月31日
  • りょう

    りょう

    あれだったらおくるみしてって、
    タクシーの運転手さんに温度調節してもらうといいですよ!!

    愛想のいいタクシーの運転手さんにあたればいいのですがね、、笑
    たまに冷たいおじさんいますからね、、、笑

    • 8月31日
ぷにすけ

私も同じ状況で、怖くて抱っこ紐持っていきました!大人しくしてくれました!