※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
妊娠・出産

つわりが和らいできて、温かい食べ物が食べられるようになりましたが、座っていると下腹部痛があります。出血はなく、立ちくらみもあります。下腹部痛は大丈夫でしょうか?

8w5d、つわりが和らいできて、すこしづつ温かい食べ物が食べられるようになりました😊

家のなかではほとんど横になっています。
というのも、座っていられないんです!
座っているとなんかお腹が痛い...?1日一回は、仕事に早めに復帰できる様、外にでるようにしているのですが、気持ちの悪さと下腹部痛がくるので、それも休みつつ2時間が限界です。

気持ち悪いのはつわりだとわかるのですが、下腹部痛はあって大丈夫なんでしょうか...?

ちなみに出血はありません(^^;
1日の流れとしては、朝起きると腰痛、日中は微妙な気持ち悪さと下腹部痛、あとは頻繁に立ちくらみって感じです。

コメント

deleted user

下腹部痛は大丈夫な場合(子宮が大きくなる痛み、引っ張られる痛み)と切迫流産などの場合(キューっと締め付けられる痛み)があるので一概に大丈夫とは言えませんが先生に相談してみると安心ですね!

ままり

下腹部痛は初期のころよくありました、あと五ヶ月の頃とか。個人差はあるだろうけど、
でも座ってるのも辛いほどですと、子宮が大きくなる痛みとはまた別じゃないですか💦

私はチクチクしたり、筋が伸びるような痛みだったりでしたが、あ、チクチク痛いな~って感じで普通に生活してました。
1回病院に聞いた方がいいです!!

立ちくらみは貧血ですかね、妊娠すると多くの方々がなります、私も検査結果貧血で薬のんでます。