
コメント

はるスケ
私も悩んでました。
産前から奥歯が痛くて、通院してましたが、妊婦だからレントゲンは撮れなくて、産後に悪化して、産後3週間で歯医者へ行き、レントゲンを撮りましたが、麻酔や薬は産科の先生が飲んでも問題ないと言ってくれたので、大丈夫かな〜と思い、しばらく通院して、親知らずなので次期が来たら抜歯する予定です。
薬については、産科の先生に確認するのが一番だと思いますよ。

みーちゃ★〇゜
私も奥歯を抜歯しないといけないみたいなのですが、先生から授乳中はやめましょうと言われました(><)💦💦
-
あゆちゃん's♡
授乳中はやっぱりしない方が
いいんですかね😭😭
抜歯しようかなと思ってたので
揺らぎますね💭💭- 2月16日

ぴゅー
生後4ヶ月半(というか、今月の初めなのですが💦)の時抜きました(>_<)
親知らずの隣の歯が痛み、治療していたのですが、親知らずも虫歯だったのと横向きに生えていて。
抜くなら隣の歯のかぶせを付ける前に抜いた方がいいとのことで😭
薬を飲まないといけなかったので、飲んでいた期間は搾乳して捨て、ミルクをあげていました。
授乳中はすごく悩みますよね💦
私もすごく迷ったのでお気持ち分かります。。
-
あゆちゃん's♡
全く一緒の状況です😭😭
薬の服用期間中、搾乳して
捨てるのも考えたんですが
おっぱいの量が減らないか心配で💭
赤ちゃんが吸う方が量出るとか
聞いたことがあって…🍼
すごく悩みます😂😂- 2月16日
-
ぴゅー
うちはもともと体重の増えが良くなくて混合なのですが、、。
毎回しーっかりと搾乳してました。
私の場合、量はそれほど変わってないかな?という感じです(^^;;
ただ、ミルク期間中はおっぱい飲みたそうにグズることが多かったです😭😭
私も保健師さんにも助産師さんにも赤ちゃんに吸ってもらうのが一番と聞きました!💦- 2月16日
-
あゆちゃん's♡
毎回搾乳して捨てるのすごく
抵抗ありますね😂😂
でももうそれどころぢゃないくらい
痛いので抜歯するしかないかなあ💭
おっぱい飲みたそうに
グズられるの困りますね…
あげたくてもあげれないのも辛いですね😢- 2月16日
-
ぴゅー
抵抗ありました💦もったいないーって思いながら…😭😭
ものすごくわかります、その痛み💦つらいですよね…
そうですね(>_<)ごめんね…ととても子どもに申し訳なくて💦
でも今は痛みも解決し、余裕を持って子どもに接することができているので決断してよかったかな?と思うようにしてます(^^;;- 2月16日
-
あゆちゃん's♡
辛いです…💦
痛すぎて色々と怠ってしまい…
決断すべきですかね😭😭
娘のためにも自分のためにも💭💭- 2月16日
-
ぴゅー
迷いますし、できれば卒乳してから抜歯したいですよね💦
卒乳までまだ期間がありますし、抜かないのであればとりあえずの応急処置してもらえればいいのですが💦
痛みが我慢できない位で生活に支障が出るならば決断もありだと思います😭- 2月16日
-
あゆちゃん's♡
やっと母乳で軌道に乗ってきたとこなので
卒乳するまで我慢したいとこなんですが
抜歯する方向で考えてみます😭😭- 2月17日

さき
昔歯医者で働いてたものです!
今歯の痛みわ落ち着いていますか?
もちろん3日間くらい断乳が出来るなら
抜歯して抗生物質、痛み止めを飲んで頂くのが
一番早い処置ですが
断乳が難しいのであれば
お子さんが卒乳してからの抜歯わいかがですか?
治療が必要な奥歯わとりあえず仮のふた
などを出来ないか問い合わせてみてください(*^^*)
あゆちゃんさんが二人目お子さんを
お考えでしたら
二人目妊娠してしまうとまた抜歯出来る
チャンスを失います…
なので一人目卒乳後、二人目妊娠前が
オススメだと思います!
-
あゆちゃん's♡
痛くてご飯も食べるのも
寝るのも苦痛です😭😭
日に日に痛みが増して歯医者行った日から
余計に痛くて…。
やっぱり断乳しかないですかね💭
とりあえず次の歯の治療が月曜なので
仮のふたできるか聞いてみます🙌
できれば卒乳するまで待ちたいので😢- 2月16日
-
さき
痛いのわ嫌ですね!!笑
先生に卒乳してからの抜歯希望を
説明すると、とりあえず応急処置を
してくれると思います( ・`ω・´)
授乳中わ痛み止めも飲めないから
ほんと大変ですよね。笑
早く解決することを祈ってますm(_ _)m- 2月16日
-
あゆちゃん's♡
もう出産で痛い思いしたので
しばらく痛いこと嫌なのに
次から次へと😭😭
歯医者に相談してみます🙌
ありがとうございます❤️- 2月16日

退会ユーザー
4ヶ月で抜歯し、完母なので
痛み止めは飲みませんでした!
服薬後6時間あければ大丈夫と言われましたが
乳腺炎を繰り返していたので
痛みを我慢することを選びました(´×ω×`)
-
あゆちゃん's♡
痛み止め飲まなかったんですか?😳😳
すごいですね👏✨
でもその手もあったかと
考えますねー…。
ほんと悩みます😢
でも痛すぎて今すぐにでも
抜歯して奥歯治療してもらいたいです💭- 2月16日

marine
私は産後2週間で親知らず抜歯しました🙌🏻❤
完母ですけど授乳中でも大丈夫なお薬を処方してもらいました💁
-
あゆちゃん's♡
産後2週間で抜歯されたんですね😳😳
授乳中でも大丈夫な痛み止めは
あると聞いたことはあるんですが
抗生剤とかもあるんですね☝️💡
1度歯医者に相談してみます😊😊- 2月17日
あゆちゃん's♡
悩みますよね😢💭
限界が来たので治療してもらおうと
思ったら親知らず抜いてからじゃないと
治療できないと言われたので
すごく悩んでます…。
今も激痛なので抜歯後の痛みも
耐えれるんですが(2回ぬいたので)
薬が…って感じです😭😭