
コメント

ままり
怒らなくてもいいですよね🤣
もし自分が妊婦さんではなく席を譲られたら、お腹さすりながらすみません☺️って言います。笑

はじめてのママリ🔰
よほどコンプレックスだったんですかね…笑
-
はじめてのママリ🔰
足とかすらっとされてたので、お腹だけが出ててワンピースでで余計に妊婦感出てました。
まあコンプレックスでなくても普通に失礼ですよね🥲
向こうは向こうでツイッターとかで愚痴ってんだろな、、、- 8月31日

はじめてのママリ🔰
気まずい思いしましたね😭
病気とかで
お腹がパンパンになってる方もいるので
妊婦さんの判断って本当に難しいですよね😭
私は、小銭入れを落とした老人がいて
小銭がバラバラに床に落ちたので子供と一緒になって拾ってあげたら
老人が急いで拾い出して、うちの子に
「返せ❗」と言っていました💦
盗まれると思ったんでしょうか😭
悲しかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんと気まずかったです。
消えたくなりました😭
確かに病気の場合もありますよね。
そのエピソードも辛い😭
親切心から動いたのにその結果は悲しすぎです😭- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は
“なんなんくそじじい😡”と思って立ち去れましたが、
バスだったら
そのあとも時間共有するのでキッツいですね😭
お疲れ様です😭- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
もう平謝りして、心を無にしてやり過ごすしかなかったです。
3駅だったので割とすぐでしたがそれでも早く降りたかったです。笑
ありがとうございます😭- 8月31日

みー
私は白杖の方に声を掛けたらビックリさせてしまい、怒られました。
確かに、いきなり声を掛けたら危ないな…と反省しました。
何回見ても妊婦さんに見えたのなら、仕方ないですよね💦
親切にしようとして裏目に出てしまうことありますよね😢
-
はじめてのママリ🔰
それは分からないやつですよね💦
ちなみにどうするのか正解ですか?肩を叩くとかですか?
ほんと、他人と関わるの急に怖くなりました🥲- 8月31日
-
みー
肩をトントンとして声を掛けたのですが、「杖を持っている手に触らないでください!」と注意されました。
言われて初めて、確かにそれは危ないことだな…と気付きました。
なので、杖を持っていない方から近づいて「こんにちはー」から始めるのが良いかなと思いました。
他人と関わるのが急に怖くなる気持ち、とても分かります😢
親切にしようとした気持ちは届いているのではないでしょうか☺️- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。。
私も同じ体験しました💦
バスの中でものすごく怒られました後から知ったのですが白い杖の方のお身体には触れては行けないそうで、、、
そんな事は知らなかったのでトントンとしたら、静かなバスの中でブチ切れられて怖かったです。。泣
主さんの体験も悲しいし、もうバスで席譲ったり出来なくなりそうです🥲- 9月9日

ちゅーん
私は産後反り腰がなおらず意識せず立ってると下腹ぼっこり🌀ディズニーランドでキャストさんに妊婦に間違えられて案内されて「え?あ!!妊婦じゃないです💦」ってシャンと立って見せました😂(そうすればお腹は多少引っ込んで見える)キャストさんはほんとーに気まずそうで、逆にごめん、すごい気持ちよね今って思いました😅
私はビビって絶対臨月並みかマタニティマークつけてる人しか譲れないので初ママさんは間違えちゃったけど立派だと思います。
あとアパレル店員の時部下の子がお客様に「赤ちゃんですかー?♡」って言ってるところに遭遇してやめろ〜💦って思ったけど遅かったことがあります🥲(笑)一緒に謝りました🌀
-
はじめてのママリ🔰
今回の件で、ほんとに気をつけようと思いました💦
何回も見て、そうだって確信したのに😭もうマタニティマークしか信用できません😭
アパレルの店員さんエピソードも、やばエピソードですね笑
私もお腹引っ込めるように意識することにします笑- 8月31日

はじめてのママリ🔰
私も産後下腹が出てしまっていて妊婦に間違えられてると思います😂下の子と一緒にお店でお買い物して会計すると店員さんから「お車までお運びしましょうか?」って言われたりします。妊婦と間違えられてると思うけど優しい店員さんだなって思います🤣
この前児童館行ったら初めて会った小学生くらいの女の子から「お腹に赤ちゃんいるの?」って聞かれました🤣
私は間違えられても下腹出てる自覚あるし、そんな中バスで席譲っていただいたら優しい人だな、今時こんな優しい人いるんだなって嬉しくなりつつ「大丈夫です!本当にありがとうございます🙏」とお礼を伝えると思いますが(そして実母にまた妊婦さんに間違えられたよ〜って話します😂)、本当に妊婦じゃなくてすっごくコンプレックスに感じられてる方は嫌な思いされるかもしれませんね🥲
でも声かけてみないことにはわからないですし、妊婦さんバスで立ってたら見過ごせませんし(マタニティマークつけてると妊婦だからと狙われる可能性があるから逆につけないという妊婦さんもいるので)私もきっと同じように声かけて同じように怒られてたと思います😂でももし別の妊婦さんに同じように声かけて席変わってもらえたらきっと初ママさんの声かけにすごく感謝なさったと思いますし、すごく素敵なことだと思います😌ただ相手が悪かったか不機嫌だっただけです、気になさらないでください✊✨笑
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると、少し気持ちが楽です🙌
ありがとうございます😊
ほんと悪意はなかったんですってママリで大声で主張してます。笑- 8月31日

ぴいまん
私昔高齢であろう女性に譲って怒らせたことあります。
妊婦さんにしても、高齢者にしても、譲らないなんて!という人もいれば怒る人もいて、難しすぎますよね。
私の妹、そんなに太ってないのにお腹だけ出てるから前譲られてましたw
わからないですよね。
正直めんど―だからもう譲ってません。
席チラチラみてたり、マ―クつけてれば譲りますが、いろんな人いすぎてもう考えるのも面倒。
譲らない!って怒る人、こんなパターンもあります。と言いたい。笑
そして座りたいなら少しアピっていただきたいw間違いもあるし、譲ると怒る人もいるから難しいんですよね…
-
はじめてのママリ🔰
私も高齢の方に譲る時は気をつけてます🥲
いろんな捉え方される方がいらっしゃいますよね。
今回の件でほんと気をつけようと思いました🥲- 9月4日

はじめてのママリ🔰
違います‼️ってキレてたってことは、妊婦さんですか?どうぞとか声を掛けたのですか??
-
はじめてのママリ🔰
半分ジェスチャーで、
「あ、お腹😊どうぞ🫲😊」
みたいな感じで譲りました。
今度からマタニティマーク付けてるか、明らかに!って人だけに譲ろうと思ったんですが、
今回も明らかに妊婦さんだと思ったんですよね🤔- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜🤣笑
それは咄嗟にやるかもです。
でも親切で声かけたんだからキレることもないですよね🤫
座れるんだし!
それはお疲れ様でした。- 9月4日

はじめてのママリ🔰
怒る人も世の中にはいるのかもしれないけど、怒らなくても、、、😭って思いますね😂
学生の頃友達がワンピ着て電車で立ってたら、席譲られたらしいです笑 もちろん妊婦じゃないし、大丈夫ですー💦って言ったけど、どうぞどうぞ☺️と言われたので、妊婦じゃないって言ったらその人に悪い気がして、
頑張ってお腹突き出しながら、すみません☺️って座ったらしいという笑い話がありました🤣
そんな世の中でいいのにな🥹
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。頑張ってお腹突き出しながらの部分に声出して笑っちゃいました🤣
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
こうして「怒らなくてもいいのに」って思ってくれてる方が居ることがじんわり嬉しいです😂
小さな心遣いの連鎖ですね。笑
笑える話ありがとうございます😊- 9月5日

退会ユーザー
あ、私譲られたことあります🤣
超痩せ型体型なんですけど、めちゃくちゃ胃下垂で💦
10代の時に友達とバイキング行って調子に乗って食べすぎた後に「まぁ!若いのに妊婦さんなの?どうぞ!お身体大切にね😊」と、60〜70代くらいのおばちゃんに席譲られましたw
断るのもなぁ…ってのと、食べ過ぎでほんとに苦しかったので、お気遣いありがとうございますって言ってそのまま座りました🤣🤣🤣
おばちゃんの良心を利用してごめんなさいって心の中で謝り倒してました。笑
悪気ないのはわかりきってるんだから、そんなに怒らなくてもいいのになーって思いますね🥲

み!グッドアンサーに選ばないで🫣
私も2回ぐらい間違えられたことがあります。😂
もし会わない人だったらそのまま
『ありがとうございます🥰』ってお礼を言いますし
今後も会う人だったら
『ただの脂肪なんで違うんです😂よく間違えられます😂』
って言いますね!
向こうが善意で言ってくれていることなので、大人ならありがとうございますって言えたらいいですよね✨相手の人はカリカリしてたのかな。

ぷに
だから席譲るのためらってしまうんですよね〜
でも怒ることはないですよね。。

ママリン
私も席譲って微妙な空気になったことあります💦
それからは 言葉はかけずに 座りたいなら座るかなぁと思いつつ 勝手に席を立って 遠くに移動するようにしてます💦
↑
これはこれで不審な動きですかね😂

はじめてのママリ🔰
私も親切心で落とし物を拾ったのに持ち主にめちゃくちゃイヤな顔されたこと思い出しました💦でもここ見てるとみんないろんな経験されてるんだなぁと励まされました🥲✨
主さんえらいです👏こんなに優しい人もたくさんいるんだ‼️と思える投稿欄です🥹
気にしないでいきましょ😭✨

mama
そういうのがあるから席譲るとき勇気入りますよね🥲
投稿主さんは一ミリも悪くないです!気にしないで下さい🩷

ぽんぽんママ
現役のバス乗務員です!
お客様の様子を見てると、そういうの一年中ありますよ😆
ご年配の方同士で席の譲り合いで揉めて年齢マウント取って席を勝ち取ったり…
妊婦だと思ったら違ったり…
付けてない人も沢山いますが、今回みたいにお互いが嫌な思いをしてほしくないので、妊婦さんかな?と思った時は、マタニティマークを探します!
初ママさんの譲り合いの心は素晴らしいです☺️

はじめてのママリ🔰
言葉選ばずにいうと「でぶ」なことを自覚しているけど痩せられない。とかで気にしてたのかもですね笑

ママリ
病気や生理前にお腹パンパンになる方も居らっしゃいますからね🥲
もしかしたら同じ日に立て続けに間違えられて、口調が強くなってしまったのかもしれないですね😅
娘が赤ちゃんの頃、たまに男の子に間違えられてたのですが、
たまたま立て続けに間違えられた時は、態度も悪く表情は死んでたと思います😂

はじめてのママリ🔰
私も間違えられたことあります💦🤣2人組のお姉さんに4人目さんですか?大変ですね、お子さんもいらっしゃるのでどうぞと言われたんですが、ただ3人産んで蓄積されたぶよぶよのお腹でです😅😅二度と会うこともないだろうし、有難く座りました!笑笑

🍊mikan🍊
怒る方がおかしいですよ🥹
うちも妊娠前に、声かけられたことありますけど、逆にそう思わせてすみません…って思ったことあります💦
むしろ、妊娠中の方が、譲ってくださる方はいませんね(都内ですが)
-
退会ユーザー
横からすみません😭
都内通勤ですが妊娠中のほうが譲ってくれないですよね💦
つわりが酷くて今にも倒れそうな時は、優先席でマタニティマークも見えるようにつけていたのに、皆さんこそっと見た後は寝たふりや気づかないふりされました😢本当悲しいですよね😂- 9月11日
-
🍊mikan🍊
ですです😥💦
先日も、吐き気(悪阻)と貧血気味で、優先席付近に立つと寝たフリされました😵💫
しかも第一子の時なんて、マタニティマークつかまれて、「こんなものつけてるな!」と優先席に座ってる60〜70くらいのおじさんに怒鳴られた事あります(山手線車内)
今は保育園送迎してるので、早朝出勤できないのですが…第一子の時は通勤ラッシュをなるべく避ける為、早朝出勤をしていて、たまたま山手線車内で優先席が空いてて、座ったら、隣の老人に「あんたなんで座ってるんだ?」と絡まれたこともあります😥悪阻だと説明しても、理解してもらえず(その方認知症なのか何なのか知りませんが)
京浜東北も使ってましたが、京浜東北の優先席は空いてたことも、譲られたこともないです。何ならモバイルノートPC持ったサラリーマンたちが占拠していて、皆さま作業されてたりします。- 9月11日
-
退会ユーザー
電車内の変人率も異常に高いですよね💦私もやばそうなおじさんがいる時はマークを隠したり、座っていても別車両に立ち去るようにしています😭
最近はイヤホンで電話している方やお酒飲んでるおじさんがいて、もう治安悪すぎて嫌になります😇普段は湘南新宿ラインや東横線などですが、どこも似たようなものなのですね・・・。
この前小田急線に乗った時は山登りの格好した老人グループが優先席占領していては?🙂ってなりました。- 9月11日

はじめてのママリ🔰
もしかしたら、腹水たまっているとか、深刻な病気の可能性あります。
実際私の知り合いにいましたし、子宮の病気だったので、妊娠できなくて、辛い思いしていました。
今回はよく分かりませんが、怒る気持ちのうらには色んな感情が出てきてしまったのかもしれません。

はじめてのママリ🔰
わかります。電車ですわってるときは、たってる女性のお腹をじっとみて、苦悩してます😂

初めてのママリ🔰
ええーー怒らないでいいのに💦
私だったらありがとうございますって言って妊婦のふりしちゃいます😂😂

はじめてのママリ🔰
子どもを産んでからその余白にしっかりお肉がつしまして、かつ、楽ちんなので妊娠時に来ていた服を着て過ごしているわたくし…
電車やバスでお優しい方が席を譲ろうとしてくださったことが数ありまして…ええ、笑顔でお礼を言って座りましたとも。
優しいこの国に乾杯
-
みーち
このコメントにも乾杯📝
…ってくらい笑わせてもらいました。(笑)(笑)- 9月14日

もえ
太っているのにワンピースが好きで、妊婦に間違えられたことあります
正直な話しをすれば
心の中ではふざけんな💢と一瞬思うけど、あ!そもそも太ってる自分が悪いんだった!とすぐに気持ちを落ち着けます。苦笑
でも、すぐ降りるんで大丈夫です😅って断るかもです💦
世の中の優しい方々ー!
紛らわしい体型でごめんなさい🙇♀️💦
やっぱりデブはワンピース着ないほうがいいですかね…??

退会ユーザー
私妊婦じゃないのに言われたことありますが妊婦のふりして座らせてもらいました💦笑
降りる駅までまだかかりそうだし、その間気まずすぎるし笑
痩せようって思えましたよ❤️🔥笑

ママリ
私は妊婦の時に優しくされたことがないので、初ママさんみたいな人が増えたらいいのになーって思います🥺
妊婦の時はマタニティマークつけて電車に乗るのもなんとなく気が引けて引きこもってました😓

ママリ
私も明らか妊婦さんのような方がいて、、
娘に近づいてきて何ヶ月〜?☺️なんて話しかけてきてくれたので、赤ちゃんに興味もあるし、お腹だけポーンと出てるから妊婦さんだ!と思って、何ヶ月ですか?☺️って聞いたら、あー!ごめん!これビールっ腹!🤣って言われて、本気で謝りました…笑
ほんとにその方、綺麗で40代後半くらいの若めの女性で、体がほんとに細くて、お腹だけポッコリ妊婦のようなお腹だったのでてっきり…
すんごい色んな人に言われるから大丈夫大丈夫!ちなみに高校生の子供2人いんのよー!🤣って爆笑してましたが、こちらは笑えませんでした、、あまりにも自分が失礼すぎて…🥲

ともぞう
間違えられたら嫌ですが、初ママさんの優しさ、分かってる人もきっとたくさんいるので安心してください。
友達で妊婦によく間違われるって子いたので、私はマタニティマークつけてるのが確認できたらにします。付けてないならそうゆうの求めてない人と思って譲らないですねー‼️私は。

はじめてのママリ🔰
私超肥満体で独身の時に何回も言われた経験ある者ですが
正直不快でした
ただ、相手に怒りはしませんでしたが
はぁ?💢マタニティマークないやんか!って思いました
ただ、ディズニーやテーマパークで言われた時は職務上必要な言葉掛けだと理解しましたし
すぐに相手も失礼しましたって言ってくれたので怒りはしません
ショックは受けますが…
一般人の人に言われた時は違いますって言いました
まー痩せろって話なんですけどね笑
その時は彼とのデートだったのでそんなこと聞かれてるとこ見られたくなかって本当内心イライラしてしまいましたが怒りを口には出しませんでしたね
怒る気持ちもわかるし
怒らなくても〜って気持ちもわかります
私の場合、その時のお腹は婦人科系の病気で腹水と嚢腫でした
もしかしたら人それぞれいろんな背景があるのでわかりませんが…
質問者さんが誰かに席を譲ろうとする行為は立派だったと思います👏

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ笑いました!笑
わたし胃下垂なのにタイトスカート履いてバイキング行った帰り、同じように席譲られたことあります🤣
妊婦のフリしときました笑
怒るようなことじゃないですよね🤣

退会ユーザー
迷いますよね、私はマタニティマークついてるかで判断してますがお腹大きくて他のところが細ければ同じように声をかけてしまうかもしれません。
私も3年くらい前に家族で旅行に行ったさいの旅館で「お腹に三人目いらっしゃるのですか?」と仲居さんにいわれ「いえ、妊娠してません」と伝え恥ずかしかったです。。
ショックでしたが、相手に怒るのも違うかなと笑い話です。

はじめてのママリ🔰
私の知り合いが、お年寄りに席を譲ろうとしたら『私はまだそんな歳じゃない!』って怒られたって人を聞いたことがあってそれから席を譲るのに抵抗があります💦
マタニティマークみたいな席を譲ってほしいマークとかあったらいいなって思います😅

みーち
産後半年くらい経ってから、上の子の園のおともだちにお腹さすられて「赤ちゃんいるの〜?」って聞かれて、ダイエットを決意しましたねw
「赤ちゃんもう出てきたんだ…。今日はおうちでばあばとお留守番してるんだよ…。」とは言いましたけど(笑)
もう生まれたの知ってたはずなんだけどな…🤔

nn
親切で素晴らしい方だと思います😊😊😊
私は本当に確定じゃないと声はかけないです。
きっとその方も恥ずかしい思いをしたんだと思います…咄嗟に怒ってしまってもしかするとその方も今言い過ぎたかな…なんて思ってるかも!?
私だったら怒りませんが、みんなの前で恥ずかしいな…とか思ってしまいます😭😭
そこまで考えられないかもしれないですが、もしかしたら頑張って妊活してる方かもしれないしご病気かもしれないし…いろんな背景があると思います😣😣

min
友達が同じことあったと聞きました😅
正直太ってる方ってどっちか微妙な場合もありますよね。
私は妊婦マークを見たときと高齢の方には譲るようにはしてますが、正直わからない人はそのままなときあります。

はじめてのママリ🔰
見た目ではわからない事情があるので、怒るなくても…はわかりませんが、悪意なくても、悪かったら平謝りします💦
私も間違われて、不妊で悩んでた時だったので泣いてしまいました…
ちなみに私は声とかかけず、さっと退きます。
マタニティマークつけてるとかなら別ですが。

たま
私も昔間違われたことあります🫠
他のコメントにもありましたが
痩せ型なんですが胃下垂で、友人とごはん(ビュッフェ)行った帰りに電車乗ってて譲られました🤣
胃下垂の場合って本当に下腹部だけぽっこり出るので、誰がどう見ても妊婦なんですよね😂
その方も胃下垂とかだったのかな??と思いました!
もしくは病気などで気にしていたので怒ったか…😣
ちなみに私は、違います食べすぎたんです胃下垂なんです!とは言えないので、断る理由も思い付かず、すみません…と座らせてもらいました笑
はじめてのママリ🔰
ほんと一気にいろんな感情が出て消えたくなりました。笑
私もそんなことがあったら、そう対応するよう覚えておきます🤣
ぽんこ
横からすみません。癒されました😂💓
はじめてのママリ🔰
横からすみません🙇♀️
めちゃくちゃ笑いました🤣🤣🤣
ままり
なんだかお恥ずかしいですがありがとうございます🤰💓