※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人のママ
ココロ・悩み

おばちゃんから大量の服をもらいましたが、デザインが合わず困っています。捨てるのも返すのも失礼で、介護施設に寄付することも難しいです。どうしたらいいでしょうか?

皆さんならどうします?

先程、近所のおばちゃんから大量に服を頂きました
半ば強引にですが(・・;)

今断捨離しててサイズダウンしたのを見繕ってきたのって言われました(笑)

いつも良くしてくれる方で、親戚でもない他人なんですが、家からは実家の畑で採れた野菜を渡したり、おばちゃんからは煮物や漬物といった物を渡してくれます
上の子ども達を見ると、お菓子やアイス等も渡してくれます。
(お子さんが先に亡くなってるらしく孫さんはいるのですが遠方で疎遠になってるから寂しいのかなとは思います。)

ご近所さんで、あんなに優しさ方は始めてで

実際私がTwins出産し退院後、緊急搬送されたのですがその手配をすべて、おばちゃんがやってくれました。

ただ、服のデザインが、、、、
元々飲み屋のママさんをやってた方らしく
昔のスナックのママがきてそうなワンピースやらでした(・・;)

おばちゃんからは
着にいらなかったら明日は丁度燃えるゴミの日だから
捨ててもいいからねー
とは言われましたが

流石に貰ったその次の日に捨てるのも失礼だし
お返しするのも失礼だし(・・;)

かなりの量で💦
着やすい服であれば、介護施設で働いてらので、職場に寄付しておくとかできるのですが🥺
それもできず😅

※介護員職場の方であればわかる方もいるかと思いますがウエスにしてもいいとは思いましたが素材的にアウトでした

コメント

はじめてのママリ🔰

申し訳ないですが少しずつ捨てます😭

  • 4人のママ

    4人のママ

    コメントありがとうございます✨

    ですよね💦一気には捨てられ無いですしね
    ゴミの指定袋が透明でサイズも小さいやつで
    スーパーの袋に少しずっ捨てます💦

    • 8月30日
ぴよ

わたしも申し訳ないですが処分しますね💦

ちかくに無人の古紙回収とかしてるとこないですか?そこで古着回収もやってますよ!あれば一気に捨てれるし、近所で目に留まることもなくていいかと💡

  • 4人のママ

    4人のママ

    役所の中にあります、その手がありましたね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    ありがとうございます💦

    • 8月31日