※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子が幼稚園で友達とトラブルがあり、謝罪が不十分で困っています。先生に相談すべきか、息子の気持ちを考えてアドバイスを求めています。

【幼稚園での友達とのトラブルについて】

今日から二学期になり、久しぶりに幼稚園を楽しみに行った息子。
帰ってきてから、お友達AくんとBくんと虫掴みしてたから入れてーって言ったら、Aくんに、⚪︎⚪︎くん(息子)は小さいからだめー!と言われ、Bくんにも、あかんよな?と言ったそうで、そんなこと言わんといて!と言って泣いてしまったようです(息子談)
AくんもBくんも普段は仲良くて、プライベートでもよく遊ぶのですが😅
ママ同士も仲良しです。
息子から今日こんなことあって泣いちゃった。
でも帰りの会の時にBくんからごめんねと謝られたけど、当の言ったAくんからは謝られなかったと息子が怒っていました😅
そのこと先生に言った?と聞いたけど、泣いてるの恥ずかしいから言えなかったと。
小さなこととはいえ、やはり親心としてモヤモヤするし、ついに知恵がついた意地悪が出てきたなーと思います🥲
Aくんはお調子者、よく動きよく話す面白い感じの子で、Bくんもよく喋るこではありますが、優しい男の子です。

遊んでくれなかったら、先生に言うか、他のお友達と遊んでみたら?とアドバイスしたんですが、息子はBくんが大好きで、Bくんと遊びたいらしいです。。
明日は遊べたらいいね。と言って終わりましたが、他にどう言ってあげればよかったですかね?
あまり幼稚園のことを話さない息子が自分から言ってきたので、ビックリもあり、なんとかしてあげたい気持ちもあり。。
あと、先生にこのことは言うべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園教諭です。

会話を見る限り年少か年中でしょうか?
お子さんの年齢がわからないのでなんとも言えないですが、あるあるですよ😂
知恵がついた意地悪というかなんというか…意地悪という思いも本人たちにはないくらいの、本当によくあることです💦
私も幼稚園児の子を持つ親として、子供が悲しそうに報告してくれたこと、我が子が園で泣いて悲しい思いをしていたこと、本当に胸を引き裂かれるような思いなので、ママさんの気持ちはよくわかりますけどね。
友達との関係性が広がっていく中で、必然的にトラブルも増えます。トラブルを未然に阻止してもらっている世界で暮らしていると学ぶものも学べませんから、お友達と喧嘩して、嫌な思いをして、嫌な思いをさせて、そこで学ぶことも大きいです。
子供たちにとっては日常茶飯事の出来事なので、「トラブル」というほどのものでもないとも思います😊
失礼を承知でいいますが、ママリさんのお子さんももしかしたらお友達に小さな嫌な思いをさせている可能性もあります。
でも全てお互い様です!
息子くんも幼稚園という人生初めての社会の中で揉まれて成長していく最中ですね。
小さいからダメもそんなに深い意味があるわけではなく、ただ単にその場面では息子君と遊びたくなかっただけ、というくらいじゃないでしょうか。

対応としては、「嫌なこととか悲しいことがあったらすぐに先生に伝えるんだよ。先生は助けてくれるよ。」「幼稚園で悲しいことがあったらまたママに教えてね。勇気を出して言ってくれてありがとう。」みたいな感じでいいと思います。
あとは、「AくんBくん以外のお友達と一緒に遊んでみるのも楽しいと思うよ」「〇〇君も恐竜が好きだって言ってたよ!今度恐竜のお話してみたら?(お子さんが恐竜好きだと仮定して)」など、他の子に目を向ける声掛けもしてあげたらいいと思います。

先生には伝えて一応把握してもらった方がこちらとしても安心できるかなと思いますし、1人でモヤモヤしてるくらいなら伝えていいと思います!…が、園としては日常茶飯事の出来事なのでママが思ってるよりアッサリした対応なこともありますので、その点は心に留めておいた方がいいかもしれません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    年長の息子です☺️

    あるあるなのですね💦
    今まで年少、年中とそう言ったトラブルなかったもので、どうしたらいいか分からずでした😭
    対応は私が記載した通りでよかったということですかね🤔
    他の子もいるよ!というのも伝えましたが息子はBくんと遊びたいらしいです😅
    明日、それとなく先生に、昨日泣いてたみたいで、、と伝えてみます🥲

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

うーん、先生に相談してどうして欲しいって無いのかなと。年中年長だと説明力や語彙力がまだ乏しいので本人が楽しいと思ってるコミュニケーションが大人からすると意地悪に聞こえてしまうこともあるあるだなと思います😅場面の前後を見ないと本当のニュアンスがとてもわかりにくい年齢です。人そういう言い方をすると悲しむよっていうことを子どもの世界で学んでいくのであまり大人が介入するのは良くないかなと。なにかあれば相談して話は聞くよっていうフォローに回るので十分かなと。
Bくんも遊びたい子と遊ぶべきなので、相手も遊びたい子がいるから必ずしも自分が遊びたい子と遊べるわけじゃない事、他のお友達にも目を向けてみることを伝えるかなぁと思います!

deleted user

何度も同じ問題が起きるなら先生に相談してもいいと思います☺️
でも、今回だけならしないかな💦
他の方も言われるようによくあることかも😅
Bくんは謝ってくれたし、ママもフォローしてあげたのでそれでいいと思います❣️

deleted user

とりあえず今回のは様子見ます!

Bくんと遊びたいかもしれないけど、Bくんにも遊びたいお友達が居るから、断られた時は気持ち切り替えて他の子と遊んだ方が良いよ✨️
もしそこでまたAくんに意地悪言われたら、泣いちゃう前に先生に相談してみよう!って感じで子供には伝えてます!