
コメント

はじめてのママリ🔰
兄弟揃って飲ませてます😊
夜尿症のお薬は6歳からなので、5歳ですとまだ使えないかと思います💦
今できることは、就寝2時間前までに食事を終えて、食後は水分禁止。
どうしても飲みたい時はコップ1杯まで。
寝る直前に必ずトイレでオシッコをする。
くらいでしょうか☺️
はじめてのママリ🔰
兄弟揃って飲ませてます😊
夜尿症のお薬は6歳からなので、5歳ですとまだ使えないかと思います💦
今できることは、就寝2時間前までに食事を終えて、食後は水分禁止。
どうしても飲みたい時はコップ1杯まで。
寝る直前に必ずトイレでオシッコをする。
くらいでしょうか☺️
「3歳」に関する質問
こども園に通ってます。 保育料無料になるのは3歳クラスになってからと思ってたのですが、3歳の誕生日翌月からと聞いたのですがどっちでしょうか? 3歳の誕生日迎える頃は2歳クラスにいます。
子供が寝ている部屋で夫婦喧嘩をしてしまい、3歳息子が薄目で起きていました。幼い頃の私を見ているようで、子供の前では絶対しない、そーゆう記憶を作らないと決めていたのに、とても辛いです。 事の発端は、10ヶ月娘の…
5歳の長男が夜驚症のようです。 3歳手前あたりから寝てる夜中に突然叫び出し 声をかけても全然聞こえておらず おさまるのを待つしかありませんでした。 始まった頃は15〜20分くらいパニックだったと思います。 ずっと、怖…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
飲み始めてどのくらいから効果があらわれましたか?
お子さん二人共6歳からはじめましたか?
はじめてのママリ🔰
1錠から始めて、効果が薄かったので2錠に増やしました🤔
お兄ちゃんの方は効果出てきましたが、弟の方は微妙です😅
ここまで来るのに半年はかかってますね💦
薬をやめても出なくなるまでには相当かかりそうです😭
始めたのは下の子が6歳になったタイミングで一緒にですね!