ママリ
民法上、介護の義務があるのは直系血族のみなので、孫の嫁に介護の義務はありません。
なので、法的には介護しなくてもOKです。
(ご主人は、自分の祖母なので介護する法的義務があります。)
ですが、同居の理由にもよるかもですが、介護の手伝いをしないと気まずくなったり、家に居づらくなるのであれば、手伝うしかないかもですね💦
はじめてのママリ
私はしてません。
同居してたころ散々嫌味言われたんで。
体動かなくなったら施設入ってもらいたいです。
ママリ
民法上、介護の義務があるのは直系血族のみなので、孫の嫁に介護の義務はありません。
なので、法的には介護しなくてもOKです。
(ご主人は、自分の祖母なので介護する法的義務があります。)
ですが、同居の理由にもよるかもですが、介護の手伝いをしないと気まずくなったり、家に居づらくなるのであれば、手伝うしかないかもですね💦
はじめてのママリ
私はしてません。
同居してたころ散々嫌味言われたんで。
体動かなくなったら施設入ってもらいたいです。
「義母」に関する質問
産後に義母達のせいで鬱になりました。旦那に話しても義母の味方するので離婚届渡したぐらい旦那も嫌いです。 旦那が謝ってくれたので、一緒に住んでますが、旦那だけ初めて1人で実家に果物だけを渡しに行って帰ってきま…
昨日旦那が仕事帰りに実家により色々ともらってきたのですが、ロールケーキの一本を多分義母が食べる分切り取ったのか、食べかけ?のような感じのを持って帰ってきました。 あとは3日前に作ったお赤飯…。 唐揚げも作った…
以前、上の子が風邪を引きました。 下の3ヶ月なりたてでした。 担任もゴホゴホ咳してたし、どこから貰ったか分からないですが… 毎日帰宅後は、手洗いうがいは徹底してます。 上の子発症して病院に行って薬もらって 出…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント