※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半のプレ幼稚園通いについて、9時〜14時の通園に迷っています。入園時期や子どもとの時間、仕事とのバランスを考えています。みなさまの意見を聞かせてください。

【2歳半のプレ幼稚園通いについて】

2歳半ってどんな時期でしょう… ?
フルタイムで復職する前に9時〜14時のプレ幼稚園に通わせるか迷っています😿
夫や園からは母子ともになれるためにも4月から入園した方が良いと言われます…
私もそう思うと同時にとても寂しく、また、せっかく仕事をしていないのにもったいないのでは?!と
実母からは14時からしっかり遊べば一石二鳥で良いと言われますが…
みなさまどう思われます?
通わせるべきか
通わせるべきではないか…

コメント

ひろ

少なくともいつから入園なのでしょうか?🤔
2人とも保育園ですが、2歳半~3歳で園生活の中で大半の身の回りの事(食事のマナーや着替え、トイレ等)を覚えたので、途中入園よりは4月からで一斉スタートの方がキリがいいから言ってるのかな?と思いました。
そのくらいから一斉にやる活動も増えましたしね!

でも私はどっちでもいいと思います😂
ギリギリまで育休で子供と過ごすのも全然ありな選択肢だと思いますし、育休中なのを機になにかするとしても幼稚園があるとやっぱり身動き取りづらくなりますからね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😿
    少なくとも10月です…、、!
    そうなのですね😿
    迷います…

    • 8月30日
🐶🐾

子供が2歳の頃から週一のプレに連れて行ってて来月から満3歳で年々小に入ります😲プレに行くメリットは人それぞれだと思いますが、私は連れて行っててよかったと思ってます☺️
寂しいのは最初の1、2回だけで後は1人の時間堪能してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!毎日なのがネックなんですよね😿週2とかがいいなあ

    • 8月30日
  • 🐶🐾

    🐶🐾

    毎日は寂しいですよね😂子供が通ってる幼稚園は週何回通うか自分で決めれてたので、私は週1回にしました☺️嫌でも年少になったら離れないとなので🤣子供は楽しんで行ってくれてます🤲´-

    メリットいっぱいですよ😄

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日しか選択なくて😂
    そうなのですね、、慣れてもらうためにも入れようかな…
    ありがとうございます!

    • 8月31日
へも

うちの子が2歳半から幼稚園です🎵年少々の途中から入園でした。プレとかはなく、幼稚園に3号枠で入園です!

うちの子は三歳からだと物心がしっかりついて、余計に嫌がってただろうなあと思うので年少々から行かせてよかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!全く同じです!そうなのですか!!!もしや10月生まれです??1年違いなような❤️
    よかったのですね!それはよかった…泣いたりされませんでした??

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません💦
    途中からを読んでおらず😂
    勝手に間違って解釈してました💦

    • 8月31日