※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後の転職を考えていますが、保育園の状況が不透明で悩んでいます。通勤や経済的な負担もあり、早く転職したいけれど保育園の受け入れが必要です。どうすればいいでしょうか?

【育休後の転職について】

育休後に復帰せず転職したいです
非常識なのはわかってます💦

育休中に引越しをして市が変わり
通勤に車で1時間かかります
ガソリン代も高いし
保育園の時間的に時短勤務になります
それも、正社員として居れるのは
3歳までなのでいつかは辞めるつもりです!

給料もいい訳じゃないので
ほとんど保育園代、ガソリンに消えます
私は出来るだけ早く転職したいのですが
まだ保育園申し込み中で決まってなく
4月に入れれば嬉しいのですが
育休が11月で延長しないとだめで、、、
出来れば在籍したままの点数で
居たいので延長もしたいですが
保育園に受かればすぐに
仕事探して転職したいと考えてます

どうすればいいと思いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

本来なら復帰前提の育休でしょうがママリさんもわかっているとは思うんで、自分なら復帰は一応して何ヶ月か働きつつ他の仕事を探すかなと思います。ですが未満児だと熱発や病気ももらって来るだろうし理解力ある職場に恵まれるかは運ですよね💦