※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

動物看護師になりたいけれど、専門学校に通う勇気がない。来世で目指そうかな…

動物系の専門学校って
高校卒業してすぐの子がほとんどですよね?

動物看護師になりたいけれど
愛玩動物看護師の資格がないと厳しそうだし
実務経験がないから専門学校に
通う方法しかないけどもうすぐ
アラサーだし入学する勇気ないな…

来世で目指そうかな…

コメント

ひーまま

私の職場の先輩は、無資格で何も経験なく動物病院で働いてますよ!
私は学校でトリマーと動物看護の勉強してきてますが、
動物看護に関しては正直学校よりも現場の方が勉強になるので、
無資格でも雇ってくれる動物病院があれば全然働けると思います☺️👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええそうなんですか😳
    今年から国試になって資格がないと雇ってくれない…みたいな内容のサイトを見たんですが求人探してみます🙏🏻

    • 8月30日
  • ひーまま

    ひーまま

    ちなみに動物病院勤務10年以上で、国試になったの最近なので私は今更国試受けないし、ただ学校卒業しただけなので看護に関して経験があるだけで無資格です!

    動物病院の受付業務の募集もあるし、
    働いてれば身につく知識なので☺️👍

    今働いてる動物病院は人手不足なので無資格でも真面目に働いてくれる方であれば雇うと思います🎶

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ないです💦
    詳しく教えてくださってありがとうございます🙇🏼‍♂️
    病院と全く縁のない健康な子だったのですが癌になってしまい毎週通院する様になってから、優くて心強いスタッフさん達にもういい大人ですが憧れてしまいました😊
    今からでも目指してみたいと思います✨

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

私は29歳から夜間の動物看護の学校行きました。
夜間なので色んな年齢の方いましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    29歳から😳凄いです🙏🏻✨
    夜間って選択肢もあるんですね✨

    • 8月30日