
娘と息子が病気で、仕事と子供の両立に悩んでいます。旦那に病院連れて行ってもらうか、自分が休んで行くか迷っています。
娘がインフルで仕事は休んでいます。明日から出勤の予定が、今お兄ちゃんが発熱です。きっとインフルだろうなと辛そうな姿に胸が痛みます。娘→旦那→息子と順々にバトンが渡されているところです。旦那の具合はだいぶ良くなり、明日はみてくれると言っているのですが、万全ではない体調で娘と息子二人を連れて病院に行くのが、みんな負担だろうなと思うのですが、、、実質仕事を休むのも休みづらく、、、みなさんだったらお休みもらって病院に連れて行きますか?それとも旦那にお願いして病院に連れて行ってもらいますか?
熱が出るたび、仕事を休んで迷惑かけるのも嫌だし(職場も休みを快く思っていない)子どもたちの辛い姿を置いて仕事に行くのも嫌だし、、、といつも葛藤がります。、
- ゆ♡(2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ゆん。
母親が働きにくい世の中ですよね。
子育てしながらでも出来る範囲で一生懸命働いてるつもりでも理解してもらえないのが現実ですよね。
ご家族のインフルエンザの看病お疲れ様です!ゆ♡さんは体調大丈夫ですか??
私ならもう腹括って、、、本当申し訳ないのですが!次は上の子がなってしまい、、、一旦病院だけ連れて行きたいので明日少し遅れます!と伝えて遅刻していくかもです。
ゆ♡
腹を括りました!!ありがとうございました♡