※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り👦🏻
家族・旦那

【義母の保育園反対について】義母の愚痴です。昨日からずっともやもや…

【義母の保育園反対について】

義母の愚痴です。昨日からずっともやもやしているので吐き出させてください…

11月上旬出産予定の初マタです。
旦那とは職場恋愛なのですが、元々職場恋愛禁止という謎ルールがある会社でしたので妊娠を機にわたしが3月末で仕事を辞めました。
本音を言えば仕事は好きでしたのでずっと働きたかったですし、なにより無収入になることが怖くてたまりませんでした。
貯金は多少ありますが微々たるものですし、車のローンや保険等の固定費を払っていくとすぐ底を尽きてしまいます。
旦那の貯金はほぼありません。
なのでどんな形でもいいので在職できないか、産休育休を取らせてもらえないかと会社にお願いしましたが無理でした。

退職後に両家の顔合わせをしましたが、私の父はわたしが無収入になることを気にしていました。
旦那の給料だけでやっていけるのか?と聞かれた際には、正直厳しいけど、やっていくしかない。と答えました。
退職後すぐに失業手当の申請を行い、3ヶ月は手当が支給されます。

しかし最近になって手当が切れたあとの生活が不安でたまりません。
今は2人だから生活は成り立っていますが、子供が産まれたあとの生活を考えるとやはり厳しいのでは、と思います。
ただでさえ出産準備だけでこんなにかかるのか!?とびっくりしています‥

なので心苦しいのですが、生後半年くらいから子供を保育園に預けわたしも働きにでたいと考えています。
本当は私だってもっと自分でみてあげたいです。友達の生後半年ほどの赤ちゃんを見ていると涙がでそうになります。
まだ生まれてないのに罪悪感でいっぱいです。育休が取れている友達が羨ましいと思います。

義母は敷地内同居で隣に住んでいます。
わたしも初めての子育てですし、サポートはお願いしたいと思ってますし義母も協力的に考えてくれています。
昨日の夜、初めて保育園の相談をしました。本当に心苦しいけど、子どもとの生活のためにも4月入園を考えています、と打ち明けたところ義母の第一声は
「え?なにを言っているの?せめて一歳まではみてあげないと。お金なんかどうにでもなるでしょう?おっぱいだってあげなきゃいけないし」でした。

正直拍子抜けです。どうにでもならないから悩んでいるんです。
一歳までみてあげたい気持ちは母親であるわたしが1番感じていることです。
そしてしばらく考え込んだあと
「わたしが仕事辞めようかな?そしたら赤ちゃんお世話してあげれるし。〇〇さん(わたし)だって仕事に集中できるでしょ?」と言われました。
意味が分かりません。なんでわたしの子供を義母が育てる前提になるんでしょうか?思い出しただけで腹が立ちます。
義母はそこそこお金を持っています。義祖母が土地を持っていてそれの売却が決まっているので9月にまとまったお金が入ってきます。だったら多少なりお金でサポートしてよ、とすら思いました。

旦那はわたしの味方です。昨日あったことを話すと「保育園の送り迎えとか急なお迎えくらいならお願いできるけど、それはやりすぎ。俺からも話しておく」と言ってくれました。

ですがわたしの気持ちは晴れていません。。
わたしの心が狭いのでしょうか?メンタルやられているので、批判等は控えてください。

コメント

ままり

義母の言うことは無視しましょう!旦那さんと相談していらっしゃいますし、義母がなんと言おうと保育園に預けて働くのが1番いいと思います。

0歳で保育園の子たくさんいますよ〜!

  • り👦🏻

    り👦🏻

    コメントありがとうございます😢
    そうですよね!無視が一番ですよね!
    寂しいけど子どものためでもあると思ってがんばります!

    • 8月29日
ちい

わたしも実母に保育園のことを相談したところ、りさんの義母さんのようなことを言われました。うちの場合は「幼稚園に入るまでお金に困るのであれば援助するから自宅保育がいいのでは?」「あんたが仕事するならわたしが仕事辞めようか?」と…
正直言って、親の世代って三歳児神話を信じている人がすごい多いと思っています。
ただ実際問題、親世代が育児していた頃とは時代や考え方(性別役割分業、物価高等)が多く異なっていて、当時とは同じようにできないのが現状です。
うちの実母は意見を言うだけで最終的には夫婦で決めなさいという人なので、もちろん無視で保育園に入園させようと思っています。
わたしも確かに子どもを幼稚園入園まで一緒にいて見ていたいですが、旦那だけの収入だけではとても難しいのと、早く預けたとしても幼いながらに保育園で家庭ではできないいろいろな経験や集団生活を身につけることができるんじゃないかなとポジティブに捉えるようにしました。

旦那様もりさんの味方なようですので、旦那様に上手に言ってもらって、モヤモヤはすると思いますが義母の話はスルーでいいと思います!
お子さんはりさんと旦那さんのお子さんなのですから☺️

  • り👦🏻

    り👦🏻

    コメントありがとうございます😭
    温かいお言葉感謝致します。
    本当にそれなのです…。三歳児神話、母乳推奨育児の考えがかたすぎて。
    そういえば旦那には2ヶ月育休をとってもらう予定なのですが、そのことも「わたしたちの時代じゃ考えられないわ〜」と言っていました😇
    そうですよね!家庭ではできない集団生活を学ぶ場でもありますもんね!
    寂しいけどポジティブに考えます!

    • 8月29日
  • ちい

    ちい


    「時代が違いますので〜☺️」と言い返してやりたいぐらいですね!笑
    本当に寂しさでしかないですが、そうしなければ今のご時世生きていけないですからね😭
    無事なご出産をお祈りしております!

    • 8月29日
ヨシマ

旦那さんが理解してくれるなら、義母さんの話は「そうですか〜」って聞くだけで全無視で良いと思います🙆🏻‍♀️
全然心狭くないです😌
お世話を頼んでるわけじゃないんですよ、それなら自分がやりますってかんじですよね、なんかズレてる😇

うちは1歳半で保育園に入れましたが、うちの母が同じかんじで「まだ早いんじゃないの?😥」と否定的でした😟
「せめて3歳まで…」とも言われましたし。
でもスルーして保育園入れて、今年長ですが、母はあの時のことなんてなかったかのように「小さいうちから保育園に入れると、社交性が身につくから良いねー!」って言ってます😇笑

  • り👦🏻

    り👦🏻

    コメントありがとうございます😭
    本当にそれです!わたしの子供なのにどうしてその言葉がでるのか…。意味の分からなさと悔しさ?で感情が意味分からなくなってしまって😭😭

    うちの義母もそう言ってきそうな気がします😇w
    そのときまた無視します。笑

    • 8月29日