※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
ココロ・悩み

妊娠36週で、妊娠線について友人の言葉に悩んでいます。自分のケアに対する周囲の言葉に戸惑いを感じ、妊娠中の不安を吐露しています。

妊娠36週です。

まだ妊娠線はできていないのですが、
周りに妊娠経験・既婚の友達が少なく

「クリーム塗ってればできないんでしょ?」とか「保湿したらいいって聞くよね!」とか言われるととてもモヤモヤします………

塗ったってできる人はできるらしいし、塗らなくても大丈夫な人もいるらしいよ〜って返すんですが、
「でもちゃんと塗ってるでしょ?」みたいな感じで返されるのがほとんどです。

もちろんちゃんと塗っていて、まだできていないのですが
妊娠ってだけで大変なのにそんなところのケアまでやってるのを
やって当たり前、やったらできなくて当たり前みたいに言われるのがキツくなってきました🥲


もちろん経験なければわからないと思うので、
その友人のことをどうこう言うつもりはないんですが、
こんな些細なことだモヤモヤしてしまう妊娠期しんどいですよね……という吐き出しです……

コメント

ままり

とやかく言われたくないですよね😰知ってるふうにいうな!って思っちゃいます…
私も予防で毎日せっせと塗ってましたが、お腹の下腹部(自分からは見えない所)に妊娠線出来ちゃいました💦(実母に言われて鏡使って見たら出来てました…)
物理的にお腹が大きくなるから、全く出来ないなんてことはほぼ無いんだなと思いました😮‍💨

  • mo

    mo

    私だけじゃなくて安心しました😭😭
    こんな短期間でこんなにお腹大きくなるんだから皮膚がついていかないんだよ…って思いますし自分じゃコントロールできないので仕方ないですよね……

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

妊娠中でそうでないときに比べて
何倍も言われたこと
気になりますよね。。

いつか分かるよって言って
スルーしたいですね💦

  • mo

    mo

    気になります……
    心狭くなってしまったのかと落ち込みましたが、私だけでなくて安心しました😭😭

    • 8月29日
deleted user

あーー分かります😂
経験がないのに何故か知ってますみたいな言い方というか💦
子どもが産まれたら保育園のことや病気のことなども言われたことも。。

モヤモヤしますがスルーです!!話してもわからないと思うので😂

  • mo

    mo


    その辺も覚悟しないとですね……
    私はその独身の子に結婚したらいいのに〜!なんて言ったことはないんですが、言われたらどう思う!?って心の中で思ったりしてます🙃

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠前は無意識に気に触ること言ってなかったか心配になります😭
気をつけてはいたけど、やっぱり経験してないと分からないことばかりだなって身をもって実感しました😂

結婚や妊娠を期に同じ境遇の友達と仲良くなる理由がわかります💦笑

  • mo

    mo


    私は周りに先輩ママがほぼいないので、大丈夫だったとは思いますが、心配になりますよね😭
    それくらい自分も気にしいになってて嫌になります🥲🥲

    • 8月29日
はじめてのママリ

時間が経ってからの解答ですみません💦
めっちゃわかりますーーー😭
今坐骨神経痛で1週間以上寝たきりのハイハイ生活で、友達に体調どうか聞かれたのでそれを伝えたら赤ちゃんのために頑張らないとねー!って言われてそゆことを言ってるんじゃないし辛さが絶対分からないだろうし何も言われたくないと思いました😇他の友達は心配してくれるんですけどね😔妊娠中って一つ一つの言葉で傷つきますよね😕その人には返事したくないです笑笑

  • mo

    mo

    悪気があるわけじゃないんだろうってことはわかるんですけど
    それでもモヤモヤ嫌な気持ちになったりしますよね……🥲
    みなさんそうみたいでほんと安心しました🥲🥲

    • 8月30日