![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵2回目で、よもぎ蒸しに通ったが採卵数が減少。熱に弱い卵の可能性も。よもぎ蒸しは生理周期に3回行った。他の要因も考慮したい。
今日、2回目の採卵をしました。
1回目は、
12個採卵→8個受精→2個凍結でした。
今回は睡眠や食事に気をつけて運動もして
よもぎ蒸しに通ったりもしたました。
結果、4個しか採卵できませんでした…
よもぎ蒸しがよくなかったのかなと先生に
言ったら、卵は熱に弱いからねと…
ちなみによもぎ蒸しは
生理1週前、生理前日、生理6日目
に行きました。
まいにちの注射、採卵の痛みに耐えたのに
あまりにもショックでした、、
もちろん他にも要因はあると思いますが、
よもぎ蒸し行かれていい結果悪い結果
になった方がいたらおしえていただきたいです。
- まる
コメント
![はじめてのママリ⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⛄️
極度の冷え性ですが、通っていた鍼灸院ではカンジタになる可能性があり論文も出てるから、行かないでねと言われてました😅😅
まる
私も冷え性だったので良かれと思ってよもぎ蒸しに通ったのですが、逆効果だったのかもしれないです、、ありがとうございますー
はじめてのママリ⛄️
余計なお世話ですみません、鍼灸師さんからは、温めるというより冷やさないという意識で、手で触って冷たいなと思うところを気をつけてました!例えば足先が冷たいなら足先カイロを貼ってみるとか靴下を重ねばきするとか、、
たまに主人と一緒にお風呂に入って、自分じゃ手が届かないところを触ってもらい、どこが冷え気味なのか教えてもらいながらやってました!
もうやってらしたらすみません🙇♀️
まる
全然余計なお世話じゃないです!ありがとうございます(>_<)
とにかく温活!と思ってしまっていましたが、冷やさないことが大事なんですね🥲
参考にさせていただきます!!