
出産後、義理親の反応に不満。義理親との接触が少なく、喜びや労いが欲しい。旦那経由のメッセージも不十分でショックを受けている。
【出産後の義理親の反応について】
愚痴です
モヤモヤするので吐き出させてください。
3日前に出産しました。
授かり婚···▸切迫流産・早産で自宅安静や長期入院していて
まだ義理親とは2回しか会ってない状態。LINEも交換してません。
だからかな、仕方ないかもしれない。
でも旦那経由で「おめでとう」「頑張ったね」「赤ちゃん可愛いね」
言ってくれてもいいんじゃない?あなたの溺愛する息子の子供、あなたの孫ですよ。
旦那は妊娠中から私の様子をよく報告してくれていたけど
最近は報告しても「はい」とかスタンプだけらしく。
まだ赤ちゃんに会ってないから実感ないのかもしれない。
けどさ何かしら一言労いや喜びくらいくれてもいいよ。
自分の身内との温度差にガッカリします、というかショック。
多分直接会ったら「おめでとう」と言ってくれると思う、それは解るけど。。ひたすら悲しい。
- くろ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
私たちも20歳の時に授かり婚で義両親にあまり会わずに出産しましたが、産まれたらすぐに来ましたよ😊
コロナもあるし気遣ってくれてるとかですかね?🤔
初孫とかですか??

退会ユーザー
私の義母、義父も実際会うまでおめでとうの言葉はなかったです😂
また、生まれたと同時に義父のお父さんが亡くなり会えたのは49日が終わったあとの生後3ヶ月の頃でした
くろ🔰
コロナで退院するまで会えないですが、旦那の出産報告に対してなんか言ってくれても…と思います。「もう産まれたの?」だけだったそうで。
初孫です。だから実感わかないのかもしれませんけどね😔
boys mama⸜❤︎⸝
初孫だからこそめっちゃ来てくれました🥺
くろさんの義家族は逆パターンなのかもですね🥺