※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ココロ・悩み

ASDの長男の行動にイライラし、可愛く思えない悩み。対応方法や旦那との関係もモヤモヤ。

ASDの子どもが可愛く思えなくてしんどいです。
気持ちの切り替え?はどうしたらいいでしょうか💧

特にASDの長男が可愛く思えません。。
あとは長男の対応をする旦那にもモヤモヤします。

朝起きるのが遅い(夜どれだけ早く寝かせても)、ご飯も遊んでて食べない、準備も遅い。
これをペアトレで学んだ方法を使ってあれやこれややってみても最近上手くいかず、結局怒る、というふうになってしまいます。
夕方もダラダラご飯食べ、何回も声かけしてようやく歯磨き、、、
毎日繰り返されると疲れてしまってイライラします。

また、長男はマイワールドが結構あって、それを人に話したい!という気持ちがありますが、聞いている方は正直何の話かよくわからない(空想の話も多いので事実と異なる)ので付き合うのも疲れます。
それを、公園で会った子のお父さんに披露したりするのでやめてほしいなと思います。(幼稚園の友達にはやっていないと思います)
公園に連れて行ってる旦那は、面白いから様子見てる。向こうのお父さんもごっこ遊びだと思って付き合ってくれてるから。等言って、質問されたことを無視してまで話し続ける長男に何の対応もなくて嫌です。

色々重なって、本当に子どもが可愛く思えなくて、
一緒にいたくないとさえ思ってしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ASDの1年生の娘がいます。
気持ちの切り替え、朝起きるのが遅い、同じです。
スクールカウンセラーで相談した時は脳に刺激がいきやすいから疲れてるんだろうねみたいに言われました。

家でもしょっちゅうこちらからしたらどうでもいいことを永遠と話す時がありそれもストレスです。

もしかして旦那さん側に発達障害あったりしませんか?
うちは夫がADHDの傾向があり娘と同じなところがあります。

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。

    情報が入りやすいんですね、、
    色々勉強して知っているつもりでも、我が子となると本当に難しいです。。

    ストレスですよね。
    妄想?空想の話が多く、ごっこ遊びで済んでいるならまだしも、お気に入りの人形を〇〇ちゃんと呼び、〇〇ちゃんは△△に行きたいんだ〜とか自分の希望や期待していることを話し始めたり、事実と反していることを話したり。。
    旦那は面白いと言いますが、学校に上がって周りのお友達が成長してきたときにいじめの対象になったりして不登校につながったら困るなあと感じます。。
    あと単純に、わたしは現実でも理解できる話をしたいので、妄想話は疲れます。可愛くないです😭

    旦那は怪しいです。
    本人はなんとなくそういう傾向があると気づいているものの認めませんが。。
    面白いと感じるのはごく少数であること、面白くないと思われた時の対応が大変なことに気づいてもらえません。

    わたしがこうやって悩んでいると、ペアトレに参加したのに全然できてない。何で行ったの?とか言われて、それもストレスです。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

もし文字が読めるなら、世の中のルールブックみたいな絵本を買ってみてもいいかもです!うちも悩んでた時に買って、そっと本棚に入れてます。たまに読んでますよ😊

耳よりも目から入る情報が記憶に残りやすいって言いますし、何度も言うのも疲れますよね…😮‍💨

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。
    文字は読めます!読解となると話は別で、、いま短い本を読んで理解する練習は少しずつしています。
    ルールブック買ってみようかなと思いました。ありがとうございます。

    目から入るのがわかりやすいのは知っていて、そういうふうに工夫してやっていたこともありますが、結局時間かかるし声かけはいるんですよね。。ストレスです。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ルールブック、もしかしたらまだ少し難しいかもですが、小学校に上がってからも役立つと思うので、ぜひ見てみてください🌟

    うちは診断つかないグレーなのですが、対人関係や社会性は本当に心配です…公園で突然話しかけに行って引かれてること多々ですよ💦いわゆるアスペルガータイプなので、高学年からが勝負らしいです😮‍💨

    超健常の子たちを羨ましく思うこともありますが…よく嘘ついたり、いじわるだったり、生意気だったり…大きくなればなるほど、親の思うようにならないんだなって思います🥹

    • 8月29日
  • あんこ

    あんこ

    アドバイスありがとうございます😭
    すごく悩んでいるので有難いです。。

    長男より園で手厚くサポート受けてる子が診断つかなかったりします🥲診断付くつかないとか、健常ってなんだろうなと思うこと、あります。。知的には問題ないと言われていますが、でも社会性が育たないと人と関わって生きていけないじゃん😭とまた悩みます。。。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

ASD傾向の娘がいます!マイワールドや事実と空想が混じった話し、娘もよくします。うちも自分のしたい話を一方的に披露しがちなので、療育の先生に相談しました。今は寝る前などに公園、スーパー、道端などの写真を見せながら、この人のお名前は知ってる?この人は知ってる?と聞いて答えてもらったり、
名前を知っている人には話しかけて⭕️、知らない人はあいさつだけ⭕️だよ!と話しています。
今は自分から、写真をみて、この人はじいじだから話して⭕️などと言っていて、実際に改善されてきました!
公園などで、一緒に遊びたいとかの理由がある時は知らないお友達でも話していいよ!という決まりにしていて、親友かのように話しかけて一緒に遊んでますが😂相手も嫌がってないし、今はこんな感じでいっかと思ってます😅

  • あんこ

    あんこ

    アドバイスありがとうございます。

    ASD傾向のお子さんには結構あることなんでしょうか🥲
    写真等で人別で分けるのはいいですね😳✨
    公園等の写真だとここの場所でお話ししてもいいかどうかを聞くという感じですか?

    しつこいと友達いなくなったり、空気読めないって思われていじめられたりしたら可哀想だなと思ってしまって。
    相手が嫌がってなかったらいいですかね🥲
    ありがとうございます。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特性みたいですよね🥹
    公園の写真に写っている人を指さして、この人にはお話ししてもいいか聞いたりしてます!

    これからのこと心配ですよね💦
    冗談を本気で受け取ったり、空気読めなかったり、相手の言葉の裏の気持ち分からなかったりするので、今後どうなるか心配です🥲

    • 8月29日
  • あんこ

    あんこ

    なるほどです!
    ちょっとやってみます😳
    わかりやすくご説明して下さってありがとうございます!

    そうなんです。
    男の子でもコミュニケーション複雑になるので怖いです。。

    • 8月29日
りーさ

うちの次男もマイワールド強めです💦
いつの話をしているのかと思いきや、空想話だった…って言うの多いです。
たまに空想話に付き合って質問してみたりしますが、返答がまた意味不明で噛み合いません…😢

どうでもいい事を延々と…あれしんどいですよね😓
うちは最近プロ野球にハマってしまい、何番の選手は誰かとか、その選手の出身地はどこか…順位がどうとか。
延々とクイズや質問をされています…。
答えるまで終わりません💦

旦那は面白がっているだけ問題視していません。(たぶん旦那も傾向ありだと思います。)
逆に私が気にしすぎでおかしいって扱いをされてます😢

長男もASD(マイワールドはあるけど、周囲にも合わせられるタイプ)ですが、長男は次男のマイワールドについていけるようで空想の世界で2人で遊んでます。
私には意味不明ですが、2人は盛り上がっています😂

私もペアトレ学んだんですけど、ダメですね💦時間が経つとだんだん意識が薄れてしまって…つい怒ってしまいます😭

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます。同じような方がいらっしゃるとは。。それだけで一人でないと思えて有難いです🙇🏻‍♀️

    そうですよね、困ります。
    コミュニケーションになってないんですよね。。
    プロ野球はまた大勢選手の方がいらっしゃるんで大変そうですね😭
    うちは人形ごっこ遊びの延長で、人形ちゃんのおうちには大きいテレビが10個もあるんだよ。とかありえない話がたくさんで。。😭
    遊びの時間以外でも唐突に話始めたり、会話の端に漕ぎ着けてまた話始めたりするのて疲れてしまって。。

    やっぱり男の人は面白いと思うのでしょうか😵わたしは今後息子が友達や先生たちと上手く付き合えず困る未来しか想像できないので焦るのですが。。。

    子ども同士で遊びの中だけなら、ごっこ遊びであるあるだと思うのでいいんですが😖それ以外の時にも人形の〇〇ちゃんがね!と言われると、何で?と思ってしまいます。。

    ペアトレ難しいですね。
    旦那に行った意味がないと言われるとまた嫌な気持ちになりますし、全部が全部いつでも有効に使えるものではないですし、こちらの気持ちの余裕の有無にもよるのでまた大変だなと思っております。。

    • 8月29日
  • りーさ

    りーさ


    小さいうちはまだいいんですよね。
    でも年齢が上がるにつれてコミュニケーションも複雑になってくるので…つまづくんじゃないかと不安です💦
    うちは今は小1ですが、特定の仲良しの友達はいないみたいです。授業中は隣の子とかと話してるみたいですけど、休み時間はほぼ1人で教室にいるそうで。
    授業参観の時にこっそり休み時間何をしてるのか覗いてみたら、並んでいる机の間をひたすら歩いてました…😧
    あとで本人に聞いてみたら机の整頓をしてたらしく、意味はあったようですが😓

    私も旦那にペアトレが全然活かされてないと言われ、そのたびにモヤモヤします😬
    この前SSTの基礎講座に参加してきたんですが、どういう接し方、声掛けをすればその子が動きやすくなるかを考えるとか、プラスな言葉で表現するとか、少しでもできた事を褒めてとか。
    たしかにそうなんです、わかってるんですけど…それをやり続けて親は疲れてしまわないんだろうかって思ってしまいました😮‍💨

    • 8月29日
  • あんこ

    あんこ

    そうなんですよね。
    男の子でも今はいじめも深刻だと聞くので、怖いです。
    不登校になったら仕事やめるのはわたし、、本当に困るし長男のことを思っても事前に防ぎたいところはあります。
    特定の仲良しの子ができるまでかなり時間かかってきているので(幼稚園では年中でようやく一人。今は複数人いるみたいですが)、基本一人行動好きなようです。
    不思議な行動を見かけると、ザワザワして不安になります。。大丈夫なの?と気になりますよね。

    生かされてないと言われても、旦那は一回も参加してないしそこに来る人がどう悩んでいるのかも知らないくせに偉そうに言わないでほしいと思います。。


    ああ、あるあるのやつですね。
    いつでも親に余裕があるわけではないですもんね🥲でも上手くできないと、親がしっかりしてないのが悪いと言われ、、、疲れますね。
    一人でどこかに逃げたくなります。

    • 8月29日
  • りーさ

    りーさ

    今は夏休みでずっと家にいるから余計にしんどく感じるのかもしれません💦
    学校は行ったら行ったで心配ですけど、行ってる間は少しだけ1人の時間が持てるので…。
    疲れたら私はとりあえず甘い物!です😊
    食べ過ぎ注意⚠️ですけどね💦

    • 8月29日
  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます!
    そうですね、夏休みとかで長く一緒だと楽しい反面大変なことも増えますよね、。
    わたしも仕事の時間が逆に息抜きのように感じることも多いです。

    甘いもの好きです!よく食べてます☺️ありがとうございます!

    • 8月30日