![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![遥か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥か
ひたすら休みの日は結婚式の準備してた記憶があります。私は年末に式場決めて、4月結婚式でした。その間に結納→新居探し→新居での同居→入籍→結婚式でした。
お互い医療関係者で夜勤ありだったので、夜勤明けと休みをフル活用してました。勤務後は難しかったですし。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式の日にちが決まってから当日まで半年以上あったので
結婚式の2ヶ月前でも忙しくはなかったですよ☺️週2休みですが全然遊べました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ご飯を一緒に食べに行く時間くらいありそうですかね😁
これで断られたら脈なしということで🥺- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
結婚式の1ヶ月半前に妊娠が分かりそこから寝たきりで最低限はやりましたがほとんど何もやってないぐらいです😅
ただ、私は自分のペースでやりたいタイプで追われるのが嫌だったのでやることが分かってるものはすぐやったからかもしれないです💦- 8月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主人と休みが違うことと、結婚式場まで車で片道1時間半ほどかかり、1人で打ち合わせに行ったりしてたのでめちゃくちゃ大変でした。常に期日に追われてる感じでした。
招待状や席次表、動画、お花の手配など全て自分でやったので余計に大変でしたね。。
正直余裕は全くなかったです。
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
休みの日も仕事の後も打ち合わせしていました😱😱
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
人によってホントに忙しさは様々かもしれませんね💦
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺
凄いハードスケジュールだったんですね😵💫