![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ニップル使ってましたσ(’∀’)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
今まさにニップル買いに行った所です‼️
飲んでくれればいいんですが…(T.T)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲んでくれるといいですね(*´ㅂ`*)
私はニップル洗うのがめんどくさくなってしまって今では完全ミルクになってしまいました(´ㅂ`;)
がんばってくださいね!
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
(笑)あたしもそうなりそう(>_<)哺乳瓶洗うのも、消毒も結構めんどくさいですよね(^^;;
次の授乳が、楽しみなようで不安なようで…
![きーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーこ
うちの子もそうでした…。
うちも、おっぱいが不味いのかと思い、搾乳してあげてみました。
そぉすると飲むんですよね!!
なんでー????って思ってました!!
保健師さんに相談してました♪
うちの子も、混合だったので哺乳瓶と乳首とで混乱してたようです。
哺乳瓶の方が楽に飲める、哺乳瓶なら毎回一定の量が出るから乳首を嫌がるのもあるそうです!!
授乳って難しいですね…。
うちの子は今10ヶ月ですが、もう嫌がる事はありません♪
![ハムハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムハム
うちもありました!
そこまで拒否しなくても、、っていう位泣きますよね、、(つД`)ノ
わたしは母乳相談室の乳首をかわりにつけるのがオススメです!
本物の乳首と似ているらしく直母に移行するときにスムーズにいきますよ(^^)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
ホント‼️なんでー(T.T)⁉️ですよね‼️
乳頭混乱⁇でしたっけ⁉️
子どもを産むまでそんな言葉すら知らない上に、おっぱい出せば勝手に飲むもんだと思ってて…(>_<)
10ヶ月かぁ…
まだまだ先だな(笑)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
すんごい泣かれました‼️
おっぱいあげたいのに、飲んでくれないから張ってくるし(xдx;)
母乳相談室の乳首⁇ってなんですか(>_<)
ゴメンなさい💦無知で⤵️
![はるちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃむ
あたしもそうでした!
もお泣きながら授乳で、体調崩しちゃって今でわ完全ミルクです!
楽ちんになりましたよw
![ハムハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハムハム
ピジョンの母乳相談室という哺乳瓶の乳首の部分です!あれを自分の乳首につけて保護器代わりに使うんです!市販では売っていなくてアマゾンなどで購入できます^-^その際は哺乳瓶も統一した方が良いです!赤ちゃんが咥えるのが母乳相談室の乳首かママの乳首の2種類になります!(どうしても直母が無理な時は母乳相談室の哺乳瓶に搾乳して飲ませます)
あまり色々な種類の乳首を使ってしまうと更に混乱してしまうので気をつけてくださいね>_<
わたしは一週間位は母乳相談室と併用しギャン泣きされながら直母にできるよう頑張りました!
もちろん私自身も悲しくなって泣いてしまうこともありました、、笑
母乳が出ているのにもったいないと思います(⌒-⌒;)ストレスにならないように期限を決めてトライしてくださいね(^^)あきらめるのはいつでもあきらめれるので(^_^)
![絢 HALmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絢 HALmama
こんばんは!ももりこさんの回答に私も賛成です!
私の息子、おっぱいは張ってるのに出やすい哺乳瓶乳首が大好きになってしまって、私の乳首はくちゅくちゅ数回吸ったら暴れながらのギャン泣き…めちゃくちゃ悲しくなって母乳を諦めようかと思いました…(笑)
①母乳相談室の乳首に変える
②お出かけと寝惚けてる夜だけ哺乳瓶を使う
③兎に角家にいる間は嫌がってもおっぱいを必ず吸わせる。
(吸い付いてくれない、泣き止まない、…時は一度抱っこで泣き止むまであやして再挑戦。それでもダメならいつもの半量だけ哺乳瓶であげる←お腹一杯にならないのでまた泣くけど、そのときおっぱいをあげて吸ってくれればしめたもの♪哺乳瓶だとお腹一杯にならないけど、おっぱいならお腹一杯にしてくれる!と徐々におっぱいを好きになってくれます(笑))
④できれば連続一週間~10日頑張る
私はこの4つを決めごとにして家では泣かれても怖がらず戦いのおっぱいタイムを過ごし、5日目におっぱいが出やすくなったのか息子があまり暴れなくなり、2週間経つ頃には外でおっぱいを上げられるようになりました。(泣いても泣き止ますのが上手くなったし(笑)、そもそも暴れたり拒否することは少なくなったので…)
今は何も持たず外出できるし、泣いたらおっぱい出せばいいので、あのときギャン泣きの息子と戦ってよかったと思ってます(笑)
おっぱいが出てるならまだ諦めるのは勿体ないですよ♪
でも、決めるのは自分ですから!
思い詰めず、まずは出にくい乳首の母乳相談室に替えてみてください(*´ω`*)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
はぁ〜⤵️ってなりますよね💦
体調崩すまではしんどいですね(>_<)
私も頑張れるとこまで頑張ります(xдx;)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
しらべてみました‼︎
そんな哺乳瓶があるんですね(>_<)
レビューとか見ると、かなりの確率で直母になってるママが多いですね💡
ちょっと気になるので、購入したいと思います‼️
届くまでが長いー(xдx;)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
母乳相談室の乳首は出にくいんですね‼️
確かに今使ってる哺乳瓶はジャージャー出て、結構な頻度で口からあふれたり、むせたりしてるんです‼️
決め事すごいですね(>_<)
挫折してしまいそうです⤵️⤵️
私も頑張ります‼️
コメント