
子育てと仕事で忙しい中、犬のお世話が大変ですね。朝の時間を有効活用している方もいるかもしれません。時間と心の余裕を持つ方法を模索していますか?
フルタイムで、子ども2人、犬飼ってる、家事育児保育園系犬のお世話すべてワンオペな方いますか?😣
どうしても犬のお世話が最低限になってしまい、可哀想だな😢と思いつつ、時間もないです😭
散歩は子ども寝かしつけた後夫が帰ってきてから行ってますが、トイレさせるくらいの距離しか行けてません😢
やっぱりみなさん早起きして朝の時間も使っているのでしょうか…
弁当作る時間もギリギリなくらいしか朝早く起きれないです…
時間の余裕も心の余裕もないです…
- ままり(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

1013
中型犬2匹室内飼いです!
今は3人目妊娠中で切迫入院してますが、仕事してたころは早朝5時に起きて犬の散歩して旦那と自分の弁当作り、子供起こしながら朝ごはんのおにぎり作って、食べてる間に化粧したり洗濯したり身支度してました。それ終わったら子供達の着替えしたり…。バタバタでしたが今思うとよく一人でしてたなーとwww
保育園迎えに行って帰宅後もバタバタですね。
まず犬の散歩、風呂のスイッチおして沸いている間に晩御飯の下準備ある程度しておいて、風呂入って晩飯して9時就寝でした!!
間で私は酒飲みながらしてました😃
ハードな平日ですよね。
でも充実してました🍀
ちなみに猫も2匹いまーすww
犬とのふれあいはご飯作ってる時とか必ず足元で座ってるのでおやつあげたり、寝る前にちょっと遊んだり、散歩の後にも少しふれあったりしてましたね✨

1013
夕方の散歩は子供も一緒に行きますよ😃
保育園帰ってきてその足でwww
お昼寝も保育園でしてるので、犬の散歩でさらに疲れさそう作戦です👍️
私のとこは2匹でじゃれあってるのでオモチャこわすことはあまりないですが、1匹だけイタズラ大好きですね…。しそうだなって思ったら【おいッ!】って低い声で怒ったらやめてくれますが、隙あらばなとこありますねー😅
トイプーは家で洗えないから
大変ですね😭
うちは雑種2匹なので家でもできますが、20キロずつあるので大変です😅
-
ままり
子供も一緒だと予定の倍時間かかりません?😭
うちは18:30帰宅で、1秒でも早くご飯作りたいために1秒でも早く散歩終わらせたくて子供連れて行くのを諦めました😂
シャンプーは家でしてるんですが、まだ下を上に頼んで浴室に篭って洗えないので昼寝のタイミングで洗うしかなく、わたしの気力が残ってなくて洗えないパターン続いてます😭
結局はわたしのやる気次第なんだな、と感じたのでもう少し頑張ってみます!!(ほんとは散歩に夫が行って欲しいw)- 8月28日
-
1013
帰宅が遅いんですね😭
トイプーなら小さいから家で走りまわってたら散歩しなくてもいい運動になりますよwww
私も散歩いけない時は庭に一時間ぐらい放置してます🎵
シャンプー家でしてるんですね!
すごい😆⤴️毛伸ばすの大変じゃないですか?🤣
旦那はあてにならないですww
どうしても私が体調悪くてとか疲れての時はしぶしぶ行ってくれるぐらいですね😅
仲悪くないですが、自分でしたほうが早いのでいないものとして生活してますwww🫠- 8月28日
-
ままり
それが、家でフリーにしててもずっと寝てて動かないんですよ🙃
散歩の時だけ意気揚々と歩いてますww
洗ってしまえばそんなに大変じゃないんですけど、やる気を出すのが大変で😂
めちゃくちゃわかります😭
期待してイライラするくらいなら自分でやった方が早いし、イライラもしないなって思います😂- 8月28日
ままり
もう尊敬しかないです😭
わんちゃんのお散歩はお子様連れで行ってましたか?
しかも21時就寝なんて神ですか…?
フリーにしておくと子どものおもちゃ破壊するんですが、小型犬だからやんちゃなんですかね…(トイプーです)
やはりやってる人はちゃんとやってるんですよね😢
トリミングも予約しては子の体調不良でリスケ、そしてリスケ、を繰り返して半年行ってない気がします…