※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんです。寝る時におしゃぶりだけにしたいのですが、…

生後5ヶ月の赤ちゃんです。

寝る時におしゃぶりだけにしたいのですが、はずれると指を吸ってしまいます。
上の子で指しゃぶりをやめるのにとても悩んでいるのでできれば指を吸って欲しくないのですが、夜中など気づかないうちに指を吸ってしまいます。
何かいい方法はないでしょうか😢?

コメント

ママリ

友人の話ですが、おしゃぶりに頭の紐をつけて、取れないようにしてる方がいました。
いいの!?とか思いましたが、
もし取れたくないならいいかもしれないです😂