※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

娘が「ママがいい!」と言わないことについて相談しています。トイレに行くときに泣くこともなく、すぐに遊び始める様子に疑問を感じています。他の育児あるあるに当てはまらないことに戸惑っており、同じような経験をした方がいるか気になっています。

インスタ等でよく「ママがいい!」ってなるのは当たり前
「後追いでトイレに行くのも大変」

という投稿を見るのですが、
うちはまだ発語がないのですが、今まで娘の態度的に「ママがいい!」みたいな感じはなく‥
「パパいや!」もないし、どっちも好き、どっちかといたい、って感じなのですが‥
「ママがいい!」ってならないのは逆に変なのでしょうか‥🤔

トイレとかも姿が見えなくなったら泣きますが、「トイレに行くから待っててね」と声をかけてリビングの扉を締めてトイレに行くので、トイレまでついてくることはないです。(まだ扉開けられないので)
しばらく泣いた後泣きやんでいて、トイレから戻る頃には1人で遊んでます。
帰ってきたのに気づいたらまた近寄ってきますが、トイレに行くのも大変!と感じたことはなく‥🤔
姿が見えなくなって数秒泣くのを気にしていない私が逆に変なのでしょうか?😂💦
それとも普通はもっとずっと長く泣いているんでしょうか?

なんかこういう育児あるあるみたいなのに当てはまらないと「え、おかしいの?」って思ってしまいます‥
個性だしあるあるに全員が当てはまるわけないっていうのは頭ではわかっているのですが。

似たような方いますか?💦
厳しめのコメントは控えていただけると幸いです。

コメント

deleted user

同じ境遇です!
ネットでは大変な方が共感もバズりも得られるので目立つんだと思います!親子が健康なら気にしなくてよいと思っています🙆

ママ

4人育てていて、4人目の女の子だけ後追いとママがいい!が強かったです!
上3人はあまりこだわりもなく、、途中からパパの方が好きになりました笑

10歳の長男は、主人が帰る前に就寝すると夜何度も起きてしまうくらいにパパっ子です。

後追いで困ったこともあまりないし、ママがいい!でトイレも行けないとかよく聞くけど、4人目の子だけ少し言われてるかなぁ?と言っても困るほどではなくて、嬉しいなぁ程度です!

トイレ行ってくるね!で泣かれた事も記憶にはあまりなくて、それでも4人とも特に問題なく成長してます◡̈

ママミ

娘がそんな感じでした!

1人遊びに集中してるのかな?って感じで、後追いも無く、同じ空間だけど視界から見えなくなるキッチンにいても泣くことなくでした。
保育園も全員泣いていたけど、娘だけ一直線におもちゃに興味津々で泣いてくれず、あれあれちょっと寂しいぞ😵‍💫って感じでした😭

3歳の今はママっ子ベッタリです😅

はじめてのママリ🔰

うちもママじゃなくても誰でもいいタイプの子で
後追いとか全くなかったですよ😂
姿見えなくなったらなくとかもなかったです(笑)

June🌷

うちは1歳後半からトイレついてくるようになりました!
パパっこ、ママっ子の時期が交互に来て、パパとママどっちが好き〜と聞くと、両方〜🥰と応えてくれる空気読む娘です笑
場面場面で、お風呂はパパ、寝る時はママ、とかそれもその日によります。ずーっとそんな感じできてパパイヤ期は今のところないです!

はじめてのママリ🔰

娘もそんな感じです。
パパとママどちらでも良いけど、どちらかというとママかな。ってくらいです。
トイレに行って来ると声をかけると、ニコニコで手を振って、トイレから出るとドアの前でニコニコして待っています笑
外では少し離れるとギャン泣きなので、家では安心しきっているのかなと思っています😊

雷注意

個性ですね!

うちの上の子なんて私が部屋からいなくなっても気付かないし帰ってきても気付きませんでした!
人見知りもなく場所見知りもない。

未満児から通っていた保育園も、朝は別れを惜しむ気配は一切なく「あーちゃ、ばっばーい(おかあさん、ばいばい)」と後ろ手でバイバイされてました。おもちゃの方が大事。

そんな子も今や立派に小学生やってますよ。
すみっコぐらしとあつ森大好きなふつーーの子です!

きよな

変じゃないですよ。後追いあまりしない子もいるし。ちゃんと声掛けして行っているので分かっているのだと思います。トイレまで付いていけないのもあるだろうし、うちもトイレが下の階で、声がけしっかりしていたので、後追いしませんでした。
ママがいいパパいやって所は、パパがあまり育児していない場合もあると思います。うちは、パパの方が育児するので、どっちでもいいでしたよ。おっぱいが欲しい時はママじゃなきゃダメでしたが。
ママじゃなきゃダメ、それが当たり前って考えはもう古く、同じ親なのだから偏りなく両方が育児するのがベストですよね😊
後追いは、個人差かなりあると思うので、しっかり目が合うか、言ってることが分かっているかなどを気にした方がいいと思います〜✌️