※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子対策でベビーベッドを使用していた方は、ベッド生活から床に放置し始めた時期について教えていただけますか?

【上の子の安全を考えると、ベビーベッドを床に放置するのはいつ頃からが適切でしょうか?について】

第二子出産予定で上の子対策にリビングに置くベビーベッドを買いたいと思っています。
ミニベビーベッドか普通の大きさのベッドを買うか迷っているんですが、何ヶ月頃ベッド生活から床に放置?にしていいのかわかりません。
ハイハイし始める頃に床に下ろすならミニでいいかなとも思うけど、上の子に踏まれたり上の子のおもちゃを誤飲する危険性を考えるともう少し大きくなるまでベッドに囲ってた方がいいのかなとも思います。
上の子対策でベビーベッドを使用していた方いつ頃床に放置し始めましたか?

コメント

☺︎

大人が近くにいれる時は3ヶ月頃からマットに転がしてました😊完全にベッド使わなくなったのは5ヶ月頃だったと思います🤔誤飲しそうなおもちゃは下の子の昼寝中だけに出すようにしてました😊ちなみに普通サイズでレンタルにしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構早くからマットだったんですね!
    意外と大丈夫なのかな^_^参考にさせて頂きます!

    • 9月1日
ゆう

うちは4学年差だったので、上の子がそこそこ色々分かってたのと、部屋が狭くて(アパート)普通のベビーベッドは置けずファルスカの置き型ベビーベッド置いて、赤ちゃんスペースにしてました。主にお昼寝スペースとして。寝返りや動くようになったら、もう自由にさせてましたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんがしっかりしてらっしゃったんですね!参考にさせて頂きます!

    • 9月1日