※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーこ
家族・旦那

実家との距離感に悩んでいます。関わると疲れる状況で、どのような距離感で接すればいいかわかりません。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

【実家との距離感についての悩み】

生後1ヶ月の女の子ママです。
実家との距離感について相談です。
 
実の両親にも関わらず、一般的に義両親に抱くような
怒りと嫌悪感を両親に抱いており、
これからの子育てがかなり不安です。

例でいうと
・ずっと実家に居続けろとしつこい程いってくる
・無理矢理里帰りさせられたうえ、
 産後2週間後に親戚10人押し寄せ、何時間も居座られる
・↑について苦言を呈したところ、
 親戚付き合いはは避けれないから我慢してねと言われる
・自宅に帰りたいと申し出ても、
 「あなたは長女だから何でも自分でできると
  頑張ってしまうのよね」と、何故か哀れまれる
・母から「母乳でないけどおっぱいあげたい」と頼まれる
・娘の検診へ行くため送迎を頼んだのですが、
 診察室に親を招かなかったことに対して
 「とてもショックだった」と悲しまれる
・ブスが美人を産んだなど、蔑んだ笑いを取ってくる
・両親的には私の体がとても心配なので
 どうにか力になりたいと頑張ってるようだけど
 いつも私を怒らせ、空回りしてしまうと悲しんでいる

産後、1番頼りたいのが実家のはずなのに
関わるだけで疲れます。

その反面、親孝行したい気持ちや、
孫と楽しく過ごしてほしいと思う気持ちもあるので
どのような距離感で接したらいいかわかりません。

同じ境遇の方いますか?
いらしたら、どのようにして距離をとっていますか?

アドバイスください、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

私も産前産後毎回親に対して拒否反応が出てしまって辛かったです💦
些細なことでも許すことができず、2、3週間で自宅に戻ってます。
3人産んだんですが、毎回同じ感じで、産んで半年もたてば落ち着いて親と接することができました。
今思えば、ガルガル期でホルモンバランスが崩れてたのかなと思います。

  • れーこ

    れーこ

    返信ありがとうございます!
    同じく2週間で無理矢理自宅に帰宅しました(ー ー;)

    はじめてのママリさんの仰るように、ホルモンバランスの変化も大きな要因なのかな〜と思いました😢半年後の自分の変化に期待します(><;)

    • 8月27日
HSPママ

私も同じような感じで実家とは合わないので2人目以降は里帰りしていません。

〇〇してあげた!〇〇のことを思って!みたいなことが多く、否定すると騒ぎ出すので厄介です。

赤ちゃん言葉が特に気持ち悪すぎて無理でした。
市内ですが、実家にはめったに行きません。

  • れーこ

    れーこ

    返信ありがとうございます!
    〇〇してあげた〜からの下り、
    全く一緒でびっくりです…

    親の「〇〇してあげたい」と、こちら側の「〇〇してほしい(もしくはしてほしくない)」の乖離が大きいと厄介ですよね涙

    • 8月27日
  • HSPママ

    HSPママ

    そうですよね💦
    2人目の時に頼んでないのにウチに来て、何かしてくれるのかと思ったらずっと座ってるだけで上の子はばぁばいるとワガママなってうるさいし、お昼ご飯も私が用意しないといけないし、声が大きいから赤ちゃん寝ても休めないし、最悪でしたよー
    それでも我慢して何も言わなかったのに、帰ってからわざわざ何もしない役立たずですみませんね!もう行きませんから!みたいな長文が送られてきてウンザリしました笑

    やっぱり自宅で家族といるのが一番楽です!
    実家行くのも義実家行くのも憂鬱でしかないです。

    • 8月27日
  • れーこ

    れーこ

    あまりにも状況が似すぎてて
    共感しかないです(驚)
    散々疲れさせられた挙げ句
    長文が送られてくる下りまで全く一緒です。親も自分の存在意義?を感じたいんですかね…

    • 8月27日
  • HSPママ

    HSPママ

    娘より、孫より、きっと自分だけが大事なんですよね…
    それなら干渉しなきゃいいのに、感謝されたいって感じで何でも恩着せがましい言い方と態度で疲れますよね😅

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

私も実家にいることは苦痛なので、1人目の時から里帰りは一切していません。子供産んでから実家に泊まったこともありません。

でも、我が家と実家は近いので、我が家によく孫に会いにきてます。
もうその時は、割り切って、孫の相手をさせて私はその間に家事をこなしてます。

母は特にとてもめんどくさくてあまり関わりたくないなと思う部類の人間ですが、自分や姉兄(私は姉兄を尊敬してます)を育てた人なので、子育ての先輩だとは思っています。
「保健師さん?保育士さん?が来てくれた、子供を任せて家事ができる!」と思うようにしてます😂

私たち夫婦は、ジジババ以外にも子供にはいろんな大人(先生や親の友達など)に関わらせていきたいという考え方なので、そのくくりの中の人間と思って、両親と接しています😌
子供以外の話はほぼしませんよ〜!

  • れーこ

    れーこ

    返信ありがとうございます!
    なるほど、自分は出向かずに
    来てもらうパターンありですね。
    そしてかなり割り切った参考になります。

    そして私も兄弟はとても大好きなので、子育ての先輩保育士と思って関わり方割り切ってみます!

    • 8月27日
deleted user

産後ガルガル期かなと思いました😢

私も、PMSや思春期みたいなイライラがありました😭

母乳出ないけど、おっぱいあげたい?!のは疑問です。

産後って、赤ちゃんすぐ見に来る人多いけど、嫌ですよね。3ヶ月くらいしてからにしてーって思ってました😢

私は、実父が大好きで、ずっと仲良しで反抗期もなかったのですが、産後、トイレに行きたくて少し見ててくれる?
って言ったら、お前の子どもだろ〜笑笑!って言われたので、

うるせぇ!!!!!!じゃあ、もう二度と会わせねぇーぞ!!!って怒鳴ってしまいました…😱

そうならないように、◯◯って言わないでとか、こまめに言ってもいいと思います。

ブスが美人を産んだなんて言われたら、冗談でもそういうこと言わないでね。って言うかもです。

うるせぇ!!ってなる前に😂

  • れーこ

    れーこ

    返信ありがとうございます!
    やはりこれがガルガル期ってやつなんですね…
    勝手な願望ですが、いろんな人にガルガルしても親にだけは甘えられる関係でいたかったので余計悲しいのかもです😢

    うるせぇ!ってなる前にちゃんと伝えてみますね、ありがとうございます!

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後は、何言われてもムカつくので色々スルーするしかなさそうです😢

    私も、赤ちゃん小さくて可愛い〜💓って言われた時に、
    母乳の出が悪くて赤ちゃんの体重が減ってたので、
    小さい小さい言うなよ。と思ったりしてました😅

    実母もムカつきますが、義母に関しては、何言われても、早く帰れ!と思ってました🤣

    本能なんだと思います!赤ちゃん守る!!!っていう☺️🩷

    今では、何言われても、昭和だなー古くせぇー。って思ってスルー出来るようになりましたが笑笑

    • 8月27日
  • れーこ

    れーこ

    相手に悪気がなくても、些細な一言でも過敏に反応してしまうのが今の時期の特徴なんだろうな〜と、ママリママリさんの返信みて納得しました😢

    スルースキル身につけて心穏やかに過ごせるよう頑張ります、ありがとうございました!

    • 8月27日
ママリ🔰

私は里帰りはせずに自宅に短期間来てもらったのですが、同じように「あ、ムリかも、、」と感じました💦
とりあえず孫を可愛がりたい!という気持ちが先行していて(本人は否定していましたが)私のお願いはきかず、違った形で「私がやってあげる!」と押し付けがましくしてくることが苦痛でした、😣
元々すごい仲良い方だと思いますし、もちろん助かった面もあります💦なので孫を可愛がってくれるのはとても嬉しいですし、今下手な距離の取り方をしてこじれることはしたくないしと悩んでいます。
私の場合はガルガル期ではなく、元からの私の性格上だと思いますが今は少し距離を置いてます😢
例えばラインの返信はしばらく放置していいね!みたいなスタンプ押すだけにするとか、また家に行きたい!みたいになったら外出られるようになったら子連れ🆗のカフェに行きたいね~とかとか笑
ちょっとしたことから距離をとってみると少しずつ楽になるかもしれません。

  • れーこ

    れーこ

    めっちゃわかります、こちらがやって欲しいことと親側がやりたいことにミスマッチがあると本当苦痛ですよね…

    距離の取り方がとてもスマートで参考になります!少しずつ、無理のない距離で接することができるよう工夫してみます!

    • 8月27日