![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人との子供について、2人目を望んでいるか悩んでいます。最近、主人が2人目を望んでいるのか気になり、悩んでいます。
2人目について
1人目が生まれてすぐの頃に主人は子供は1人でいいよね
金銭面もそうだし一人っ子が絶対本人も将来的には良かったと思うはずと言っていたので
2人目は作る気ないんだな〜と思っていて
私は1人でも全然幸せですし子宝に恵まれたらそれはそれで幸せだろうな〜くらいなので主人が望む形でいいかなと思っていたので賛成していたのですが
最近冗談混じりに〇〇(息子の名前)が弟欲しいって!と言ってきたり
まもなく復職なのでこれからの人生でこんな長期休みはもうないな〜と嘆いたら
もう1人産んだらまたあるよなんて言われました
生々しい話ですが、ずっと出産してからはゴムをつけていましたが先週はゴムをつけずに外出しでした
俺は2人目欲しいんだよっていうアピールなのか
それとも私の考え過ぎなのか笑
子供のことはすごく可愛がってくれますし
もともと他人の子供は興味ない性格ですが我が子は特別と何度が言ってくれています
ふと大きくなる息子を見て2人目が欲しいなと思ってくれてるんですかね?
2人目欲しい?って聞けば簡単なんですが勘違いだったら恥ずかしいな〜なんて思ったり笑
夫婦共に最初は一人っ子と決めたけど2人目を産んだよ〜という方は
ご主人とどういう流れでそうなりましたか!?
- @(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、私が2人希望で
旦那は1人希望でした
というか、娘が可愛過ぎて2人目は欲しいとは思ってないと言われてました。
なので、2人目をどうするのか
きちんと話しましたよ!
旦那は、娘だけでいいと思ってるけど、もし出来たらそれはそれで嬉しい。ただ絶対欲しいって気持ちはないから、授かれたらで良い。と言われました!
なので避妊しなかったです^_^
もし出来てから、困る、、、みたいな雰囲気になったら最悪なので、話し合ったほうが良いと思います!
![ぞの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞの
うちは最初1人の予定で産前産後も1人で良いよね?と話してましたが、サイズアウトした服やベビー用品捨てようとしたら、夫が念の為置いておいたら?と言ってきたので、直球で2人目ほしいん?と聞きました!
絶対とは言わないけどやっぱり兄弟いたら良いかなぁっと思うと言うので、じゃあ2人目作ろうとなりました。
あまり年齢差がない方が良いと話し合って上の子が1才になったら元々不妊治療してたので2人目も病院通うようになりました!
すぐに出来るとも限らないので、2人目も考えているなら聞いても良いのでは💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
聞きにくいですよね〜
めっちゃ気持ちわかりますよ‼︎
大事なことだし、ちゃんと話すのが1番なことはわかってるんですけどね、、、
わたしなら、ゴムなしでエッチするってときに、赤ちゃんできたらどうするの?ほしいの?とそこで聞いちゃうかもしれないです😅
今、私は3人目授かれたらな〜と思ってて、エッチするときに3人目できちゃうよ〜って言ったら、「ね、できちゃったら育てよ」って返ってきたのでその意思はあるんだな!と確認は取れました!笑
@
なるほど。。
しっかり話すべきですよね
2人目も悪くないなと思いはじめたけど今じゃないっていう可能性もありますもんね
大切な命なのに主人が望んでいなかったなんてことは絶対に悲しいのでしっかり話してみたいと思います!