※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
家族・旦那

【義理の妹の知的障害についての疑問と夫の対応について】私の心が狭い…

【義理の妹の知的障害についての疑問と夫の対応について】

不快に思われる方がいたらごめんなさい。
私の心が狭いのはわかってます。
ショック受けてるので批判的な意見はご遠慮願いたいです🥲

義理の妹が軽度の知的障害でした。
完全分離の二世帯同居ですが、
結婚3年目で初めて知りました…
保育所の書類になぜ働いていないのかの証明をするため、手帳が必要でした。
うつで障害者手帳をもらっていると聞いていたのに、まさかの療育手帳が出てきてビックリです。
それも、お昼寝から起きたらテーブルに無造作に手帳が2枚…
夫が持ってきたんだと思いますが…
見るのも初めてだったので、よくよく確認してみたら…って感じで発覚しました。

そんなもんですか??
隠してたの?!鬱で働けないんじゃないの?!と、イライラが募ってしまい…

夫には、なんで言わないの?って問い詰めてしまいました。。。
が、夫も知らなかったと…
なんで持ってるのかもわからないと………

結婚する前に知りたかった!とかそういう大袈裟な話では無いのですが…なんだかイライラモヤモヤしてしまって…

鬱と知的障害じゃ全然違うじゃん!と思ってしまったり…

夫の何も考えてない感じにもイライラしてしまいます…

コメント

ぽん

旦那さんが本当に知らない場合なら、鬱で仕事が出来なくなって、精神科受診して、その時にいろいろ検査して、実は知的に問題があった…って可能性が考えられます🤔
義妹の年齢分かりませんが、今は発達に問題があると、3歳児検診で引っかかりますが、昔はそこまでじゃなかったと思うので、大人になって初めて分かる、って事良くあります😅

  • ひ

    平成22年〜と書いてあったので大人になってから発覚したのでしょうか?
    義妹は今年39歳です💦

    • 8月26日
  • ぽん

    ぽん


    かなりボーダーラインのところで、ずーっと頑張って生きて来てた可能性はありますね🤔
    今は昔より、そういう福祉サービスも充実してるのもあって、検査とかもいろいろありますからね😅
    それこそ小さい頃は、「変わった子」で過ごしてた可能性あります💦

    • 8月26日
  • ひ

    中学でお母さんが亡くなってから学校にもほとんど行ってなかったようで…まわりと交わることが少なかったようです🥲
    夫が言うには、鬱のため精神障害で障害者手帳をもらう時に、手続き上ラクだから療育手帳も取得したと聞いたらしいですが…

    取得するためのテスト?とか検査みたいなものありますよね?

    • 8月28日
  • ぽん

    ぽん


    ありますね🤔
    精神疾患患者って、結構知能テストみたいなのされるんですよ…
    絵を書いて、とかそこから始まって、知的に問題あると判断されたらIQテストだったと思います🤔

    まぁ今の世の中、少しでも周りと違えば、すぐ障がい者とか言われますからね😅

    • 8月28日
  • ひ

    そうなんですか?!😳
    セットみたいなものなんですね💦💦

    • 8月28日
aaa

イライラするお気持ちわかります💦私は義母が鬱病でした。知ったのは結婚して家を新築し、敷地内別居が始まってからでした💦私も結婚3年目の時に知って。夫も知らなかったようです。

結婚してもう家族になったのになんで黙ってた?って思ってます。夫も結婚するまで実家暮らしだったのになぜ気づかなかったのか?なんだかイライラモヤモヤしちゃって。

  • ひ

    わかります😱💦
    一緒に居て気付かないの?というか、気にならないの?!って思っちゃって…
    私は嫁だし、義妹の方が歳は上なので、でしゃばった事はしないように…と思っては居るのですが、夫は義妹より5歳も年上だし同居の妹のために何かできることは?って思ったりしないんですかね??

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

最悪ですね。
旦那さんが本当に知らなかったのかわかりませんが...
義両親も悪いです。

親族に障害があるのであれば我が子に遺伝する可能性も他の家庭よりは確率高いので、結婚前に教えるべきですよね...

私なら義親に何で隠してたのか聞きます。

  • ひ


    やっぱり遺伝考えちゃいますよね🥲💦
    義親は父親しかいなくて…
    無頓着と言うか、無口な人で…
    きっとお話にならない感じです😑

    • 8月27日
もな

夫の妹さんも軽い障害が大人になってから分かったそうです。5年前くらいで当時25歳頃だったとおもいます。大人になってから分かりました。
詳しくは私の夫もわたしも知らないのですが、軽度のアスペルガーらしいです。
義母はずっと娘の行動や人との関わり方が気になっていたそうですが、義父がそんなはずないとなかなか検査を受けなかったようで、、

手帳を受け取った頃、夫から軽く報告を受けました。義父母から直接報告は受けたことはないです、、
夫も義実家に全然関心がなくて詳しいことは聞いたことがないです。。

新卒で義父のコネで入った会社を自主退職に追い込まれたり、その後の会社も続かず問題になっていたようです。今は障害者雇用で働いているらしいです。
確かに会ったときから変わった子だなーという印象でした。(私と同い年)

なんで隠していたのかを知りたいですよね🥲💦

  • ひ

    そうなんですね🥲💦
    うちの夫も関係ないって感じの人で…義実家に関心ないの困ります😱💦壁挟んで隣に住んでるのに…

    隠していたのかなんなのかもわからないです😭

    • 8月27日