※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

児童館でのデビューについて相談です。30分で切り上げたが、気を使いました。初めての経験でした。

今日初めて児童館へ行きました。ママさん達が親切に話し掛けてきてくれ、同じ月齢の子と並べて寝かせて、30分くらい三人四人で会話しました。切り上げるタイミングがわからなかったので30分で切り上げたんですが、デビューはこんなもんでしょうか?
子供たちも寝転んでるだけだし。親切にされて嬉しかったですが気を使いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよー!
ゆっくり話せるのは今のうちです💦
ズリバイ、ハイハイなどしはじめるともう2度とゆっくりなんて話せません^^;笑。

  • らら

    らら

    そういえば、一歳くらいのママさんはあらわれたり消えたりしていました。子供と一緒に動きますもんね!
    ありがとうございました☆

    • 2月15日
もふもふ

最初はそんなもんだと思いますよ!私も初めて行った時はドキドキしましたし、何を話せばいいんだろう?って構えてしまってました😅大人になっても、母になっても初対面の人と話すのは気を使いますよね。まぁ、最初はこんなもんだと思ってこれからも通い続けることが大事だと思いますよ!そうしたら必ず顔見知りの人はできます!私は自分の息抜きだと思って通い続けてます😊

  • らら

    らら

    そうですよね、どんな場面であれ慣れるまでか気疲れしてしまいますが、なれたら居心地よいですもんね☆
    時々顔出したりイベントに参加しようと思いました。
    ありがとうございました☆

    • 2月15日
まにま

最初の方は私もそれくらいで切り上げました!
慣れるまでは気遣うし疲れますよね(^^;)
慣れたら徐々に時間を長くしてもいいと思いますよ!

  • らら

    らら

    えー次何すればよいの?話せばよいの?てなってしまいました。
    徐々に短時間で何回も通おうと思いました!
    ありがとうございました☆

    • 2月15日