
おむつ交換時に赤くなってしまうおしりのかぶれに困っています。うんちが緩いため、動き回る赤ちゃんを変えるのが難しいです。気を逸らす方法を教えてください。
今日だけでうんち6回、下痢してて
おしりが真っ赤にかぶれてしまい
超絶機嫌が悪いです🥲
おしりふきの摩擦も原因なんだろうなと思うのですが
おむつを変える時にすごい動くので
つい力が入ってしまうのも要因かなと思うのですが
何を持たせて気を逸らそうとしてもダメで…
なんかいい方法ないでしょうか🥲
うんちが緩いのでつかまり立ちさせたまま変えるとえらいことになります笑
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あおかい
上の子がオムツかぶれすごいときは
お風呂の桶にお湯溜めて洗ってました!
結構めんどくさいですが
綺麗になるし、痛がらないし ちょうど良かったです🤔

🥨
私はめんどくさくて毎回お風呂まで行くのは無理!と思ったので、100均でソース入れる容器を買ってきてお湯を入れて、お尻の下にペット用のシーツを敷いて、お湯をかけてからお湯でタプタプにしたお尻拭きで優しく拭いてました!
オムツも乾くのを待って(もしくはドライヤーで乾かして)から履かせてました🙆♀️
もうすでにかぶれてしまっているなら、皮膚科でお薬もらった方がいいと思います💦お薬塗ればみるみる治っていきますよ〜✨もし皮膚科に行く時間がなければ、ワセリンとかをたっぷり塗ってあげるとうんちが直接皮膚に付きづらいのでかぶれにくくなります🙆♀️
拭く時も多少ワセリンが残っててもOK!って感じで、やっぱり擦りすぎない事が大切だと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
皮膚科はどこもすごい混んでるのでその間の泣き喚きも気になるので
かかりつけの小児科行こうと思います😭
普段からそのように拭いてたらお肌の摩擦は緩和されそうですよね!
土日でソース容器とペットシーツ買ってきます!!!- 8月25日

ママリ
うちの子もうんちぢすぐ真っ赤になります💦
小児科で塗り薬もらいました!
今はワセリン使ってます✨
かぶれているときはお尻好きはNG、
うんちかおしっこどちらかでもしたら
5分以内に変えて!と言われてます😂
めちゃくちゃ動くのですが下にシート敷いて
100均のマヨネーズボトルにぬるま湯入れて
しゃーっと洗い流してます🥺
-
はじめてのママリ🔰
前に下痢してたときはここまでじゃなかったんですが、
今はとっても痛いみたいで、うんちがおむつにある時、綺麗なオムツに替えてしばらくはすんごい泣いてます🥲
シートひいてボトルにいれたお湯で流すのやってみます!!!- 8月25日
はじめてのママリ🔰
今お湯当たるのも痛いみたいですごい泣き喚かれるのですが
おしりふきよりは絶対いいですよね🥲綺麗になるし😭❤️
さっきも寝てたのに突然火がついたように泣き出して
あやしてもダメだったのでもしやと思って確認したら
うんち出てました😭
日中帯は洗ってあげようと思います!