※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳4ヶ月の超早生まれの男の子のコミュニケーション能力とハイテンションについて心配。挙動に不安を感じており、落ち着きや切り替えが苦手な様子。幼稚園では友達と仲良く遊ぶが、ハイテンションでしつこいことがある。どなたでもアドバイスをお願いします。

【超早生まれの年長男子のコミュニケーション能力とハイテンションについての心配】

現在5歳4ヶ月、超早生まれの年長男子の発達についてです。
発達面を少し心配しています。

(気になる事)
•お迎えに行った時、他のお友達がいたりしても、ちらちら気にはしているものの、自分からバイバーイなどは言えず、早くその場を離れたそうにすることが多い
•どこかでお友達に会って気付いているのに、モジモジ暗い表情で、声掛けを促すと「別に声掛けなくてもいい‥」などと言う
•お友達の親御さんが話しかけてくれても、目を合わせるのが恥ずかしいようで、返事を私に向かってする(聞かれた質問への返答はおかしくない)
•習い事の先生から指導を受けている時も、極力がっつり目が合わないようにしている感じがする。言うことはしっかり聞いている
•恥ずかしい時、よく口に手をいれる
•ハイテンションになることがあって、その時はしつこくしてしまうことがあり、妹にもやめてとよく言われています(家族にだけ)
•よく喋り、かなりうるさい。
•本当によく通い慣れた小児科だと、診察は先生の言う通りに指示通りにスムーズに行うが、妹の順番で横で待っている間、診察中の妹に「がんばれ」と何度も声をかけたり、貸してくれた人形で遊んで落としたり、椅子をちょっと回してみたりと、黙ってじっとはしていない時がある
•縄跳びをいくら練習しても、連続でとべない
•チックあり


クラスでは1人になるようなことはなく、いつも誰かと仲良く遊んでいるそうです。給食も苦手なものも一生懸命食べて、「美味しくなかったけど、頑張った」と言い、絶対に完食。活動も皆んなと同じように普通にしているとのこと。
お勉強系の習い事もしていますが、ムラはあるようですが、それなりに1時間授業を聞いているそうで、学習面での遅れは一切ないようです。(ひらがな、カタカナ読み書き完璧。計算も得意。時計も随分早くからすらすら読めます)
レジなどの店員さんにはしっかり目を見てありがとうが言えます。
100メートルほど離れたお友達の家にも1人でいけます。

こんな感じです。
心配なのは、コミュニケーション能力と、ハイテンションになると、しつこくて、うるさいことです。楽しかったりすると、相手がやめて、もういいと言ってるのに、続けてしまうことがあるかなという感じです。切り替えが少し下手かな?と。

超早生まれということ、第一子だということも大いに関係しているかなとは思うのですが、幼稚園の送迎時に少し見る程度ですが、年長さんってもうちょっと落ち着いているもんじゃないのかなぁと思ったりして😣

どなたでもコメントくださると嬉しいです。

コメント

くまままん

幼稚園や保育園の先生は何とおっしゃってますか?
親がいないかつ集団にいるときに違和感がないか、聞いてみても良いかと思います。
私も第一子かつ早生まれだったので自分で判断できず、先生に聞いてました。
見てる子どもの数も違うし、早生まれの感じも何度も見てると思うので。
また、親がいない環境での集団の中での様子はなかなか見られないため。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    年中のころに、一斉指示が入らないことがあると言われたことがあったのですが、例えばどんな指示か、どんな指示の出し方をされているかを担任の先生に確認したことがあったのですが。先生もあまりに曖昧な答えで。その旨を心理士さんや保健師さんにそのままお伝えすると、それらの指示では入らないことがあっても致し方ない‥と言われ。担任には遅れを感じるか直球に聞いた際にも、「全国の平均は分からないので‥」なんて、なんとも的外れな回答だったのです。
    それで今回の年長の担任の先生からは、特に気になるようなことはないと言われています。少し話を聞いていないときはあるけど、まぁ色んな子がいて、その子にあった対応をしているので、幼稚園では困り感はないと言われました。集団行動から外れるようなことも、お友達とトラブルになることもないと。

    • 8月25日
  • くまままん

    くまままん

    先生から問題ないと言われればまずは一旦安心していいと思います。
    困るようであれば、養育など遠回しにでも勧められると思います。
    年中の先生がいまいちだったんじゃないですかね。。

    • 8月25日