※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が残念過ぎてつらいです。とても悩んでいるので厳しい言葉や批判は…

旦那が残念過ぎてつらいです。とても悩んでいるので厳しい言葉や批判はやめてほしいです。
私の旦那は典型的な釣った魚にエサをやらないタイプだなと思います。付き合う前、付き合ってからの恋人期間はプレゼントや記念日や誕生日やなんだと色々してくれて手紙も書いてくれていました。私も建前とかではなく、たくさんお金をかけてもらうのは気が引ける性格のためこんなにしてくれなくても良いというような事は結構言いましたし、私はどちらかと言えば思い出作りを大事にしているタイプで高価な物がほしいという気持ちは無く、気持ちがあればケーキや1本でもお花やお祝いの言葉や手紙などお金をそこまでかけなくても良いもので嬉しいと思っています。あとは記念に写真を撮りたいとかです。ですが、いつからか、本当に私の事を想って考えているのかと思うような事ばかりで大事なイベントの時くらいは相手の気持ちに寄り添えないのかなと。
写真撮影も大切にしてくれないし、そういう時くらいきちんと撮ってほしいのに、構図もなにも考えなしでただ適当にパシャパシャ撮って大体ぼやけてるか半目かが多いようなものが常です。
なんとか言っていつも2人で映ったのを撮って記念にはなってはいるものの、すべてにおいてきちんとは考えていない適当な感じがいなめません。
また、子どもが産まれてから旦那がやばくて、簡単にまとめてしまうと私にはモラハラ、私から見たら子どもには虐待に近いような事をします。義母も頭のおかしい、人には厳しいのに自分が悪くても謝る事も出来ないような私にとっては一生関わりたく無い存在なので旦那も人の気持ちがいまいち分からない子どもへの愛情の受け渡しが培われていないのかなと思ってしまいました。
思い出作りやその時の大事な時間を一緒に大切に出来ないような人とこれからも一緒に過ごして何になるのかと虚しくなります。また、自分の事よりもこれが一番なのですが、子どもの事を1番に私たち家族の事を1番に考えれないような人とこれからも一緒に過ごすのは時間の無駄じゃないかと思って、だけど、離婚するには今までの長い付き合いや旦那の優しい所大好きだった気持ちがあるのでめちゃくちゃ悲しくて、、、
何かきちんと説明出来ていないような気がしますが、ごちゃごちゃな長文ですみません、、
ちなみに明日が誕生日なのですが旦那が原因で気分がさっきからどんよりしています
わがまま等とは言わず共感してくれたり励ましてくれると嬉しいです🥲
よろしくお願い致します😣

コメント

はじめてのママリ

悲しいですね😢
離婚できない理由の、旦那さんの優しい所って今もあるんでしょうか?10パー優しくても90パーがモラハラだったら別れた方がいいと思います…お子さんまでが愛のない子になりそうで😢

deleted user

一日早いですが誕生日おめでとうございます☺️🌻

「子どもにはひどいことするけど昔の私には優しかったし…」なんてのはエゴです。
昔の旦那さんじゃなくて今の旦那さんを見て、今後のこと考えた方がいいんじゃないかなと😔

情があると躊躇してしまう気持ちも分かりますが、今の我慢が将来への皺寄せになりかねないと思います💧