※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chaa
お仕事

育休中の副業について相談です。復帰後、掛け持ち先を辞めて新しい仕事を始めると、育休が終わる可能性があると職安で言われました。副業について不安があります。

育休中の副業について。
10月2日に出産をし、10月1日から仕事復帰予定です。
休暇前も掛け持ちで働いていたのですが、復帰後メイン(雇用保険掛けている)会社を週5から週3に減らす予定で、掛け持ち先の日数を増やす予定でしたが、
行きたい求人を見つけて、面接で採用になったので
掛け持ちしていたところをやめて働く事になりました。
ですが、ここは9月2日プレオープン、10日オープン予定です。
そこで、職安に聞いたら、雇用保険をかけている会社以外で少しでも働くとその時点で育休が終わりますと言われました。
ネットで副業している人もいたりするのにダメなのか……と思いここに相談です。
一応まだ保育園に入れれてないのでちゃんと働き初めは10月1日からと思っていましたが、オープンは忙しいだろうしお手伝いに行けたらと思っています。
ダメなんですかね?
30パーセントまで働いても減額ないとネットにありますが、雇用保険をかけている会社に対してというふうに言われました。
副業されている方などいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

他社での副業であれば、時間だけ気をつけていたら大丈夫です🙆‍♀️

  • chaa

    chaa

    10日以内80時間以内とありますが、それを守れば掛け持ち先で働いて大丈夫ですかね?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    雇用保険の加入に引っ掛からなければオッケーです☺️

    • 8月24日
  • chaa

    chaa

    ありがとうございます☺️!

    • 8月24日