
本当にお金が無くてやばいです。私はパートで手取り17万くらい、旦那は…
本当にお金が無くてやばいです。
私はパートで手取り17万くらい、旦那は正社員で手取り20万くらいです。
家賃と光熱費は旦那持ちで、私が食費等の生活費を出しています。
旦那は全ての支払いで20万じゃ足りないと言って私に7万、酷い時は10万を要求してきます。何にそんなにお金が消えるのかわからないです。家賃は6万だし、光熱費はどれだけ高くても3万行かないと思います。
私が副業をするのは無理なので、旦那に副業しなよと言いましたが死ぬだの疲れるだの言ってます。でも毎月マイナスで嫌になります。
今日、旦那のボーナスで18万だったのですが(年3回あるので1回1回は少額です🥲)、10万は支払いで使うからと8万しか貯金できませんでした。
明細を見せてもらいましたが、特に怪しいようなものは買ったりしてる感じは無かったです。なので尚更なんでそんなに支払額が高いのか意味がわからないです。
旦那、夜も働くべきですよね?足りない10万だか7万だかは自分でどうにかしろって感じですが、無理させすぎですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

優龍
我が家も
世帯収入それくらいで
ボーナスなくて
家賃、光熱費0円で払うことないから
生活してけますけど、
35万程度ではなかなかギリギリではないでしょうか。
我が家は子供三人で
もう大きいので
大人以上に食べます。
チマチマ毎日使う
食費、雑費で
なくなってしまいそうです。
旦那さんも
飲み代とか
交際費(お友達と)
使ってるんじゃないでしょうか。

ママリ
ママリさんの17万のお給料から食費などを出すってことですか?
それならどう足りないのか書き出してもらわないと渡せないと伝えたらどうですか?
さすがにそんなに足りないのはおかしいです😖

はじめてのママリ🔰
月37万でお子様一歳で家賃6万円で…
何にそんなにかかってるんですかね💦
一回全部の支出内容見直したら
絶対どこか削れそうですけどね😳
生活費足りなかったら転職か副業しかないですし
主様がこれ以上働けないキャパであれば
ご主人に頑張ってもらうしかないです👍

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は毎晩朝刊配達して10万ぐらい稼ぎますよ。副業というやつです。疲れたーと言いますが、死ぬとは言いません。
50歳です。あなたの旦那さんはもっとお年寄りですか?

mamari
まずは支出の見直しかな!?と思います。
難しいと思いますが、わからない支払い額を明らかにするとよいと思います。
独身のときは、自分のために自由に使えていたお金だと思います。ちょっと食事をしたり飲みに行ったり…それで、すぐに1万・2万 なくなります。
コンビニのおにぎりやサンドイッチ、お弁当も高くなりましたよね。小腹がすいて、ちょっと買い物しただけで千円くらい使ってしまうこともあるかもしれません。
見えにくい支出を把握して削っていくことが必要だと思います。

はひふへほ
お財布一緒にしてお金の管理はご自身ですると良いと思います
何にいくら支払っているのかをまず把握して、全て最低限の必要な支出で無駄がないのであれば、収入をあげるように無理のない範囲で副業とか、まだお若いのでしたら収入アップのための転職が良いと思います

ママリ
例えば食費や、保険、ガソリン代などどうゆう支払いになってるのですかね?
アパート代なら更新費や車の税金などかなると思います。
多分お互いにまとめてお小遣い制にしないとお金のでどころが不透明なままな気がします。

はじめてのママリ🔰
うちの家族構成で最低限の出費が32〜33万程(うち食費や雑費は7万ほど)なので、実際に足りない可能性ないですか?
主さんが負担してるのが食費雑費だけなら、もしかしたら足りてないかもです。
生活費、というとそれ以外も全てですかね?
それで旦那さんが払ってるものが家賃と光熱費だけなら、足りないのはおかしいですね、、
とりあえず出費の内訳が知りたいですね🤔
主さんが何を払ってるかでだいぶ変わってくると思います。

はじめてのママリ🔰
お小遣い制にして無駄遣いを無くさないといけないと思います。
なにか隠してるんだと思いますよ。
コメント