※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が寝ぐずりが酷く、コアラ抱っこでしか寝ない。逆さまになってしまったが、1時間後には普通に授乳している。悪影響がないか心配。

2ヶ月の娘なのですが、寝ぐずりが酷いとコアラ抱っこでしか寝ません💦
いつもは私自身起きて寝入ったところをベッドに寝かすなどしてるのですが
連日の細切れ睡眠で疲れてしまい、ソファにもたれて抱っこしながら寝てしまっていて
気がついたら娘が滑り落ちて逆さま(逆さ吊り)のようになっていました💦
時間的に寝てしまっていたのは1時間くらいなのですが、どのくらいその状態だったかは分かりません。
その後お腹がすいていつもと同じ感じに泣き、授乳ではしっかりおっぱいもミルクも飲んでくれました。
なにか悪影響とかないといいのだけれど…と不安に思っています。

コメント

y526

こんばんは、うちも新生児最後の日に同じようなことがありました。逆さまではいかないですが頭が下の状態で10〜15分くらい経っていました。心配で#8000に電話したのですが顔色、唇の色が変わりなければチアノーゼの心配はないとのことでした。また、機嫌やミルクの飲みがいつも通りなら様子を見て大丈夫でしょうとのことで、一晩様子を見ました。翌日もいつも通りで変わりなかったので受診もしなかったです。

ちょうど3日後に一ヶ月検診があった為先生に話し、今後影響があるか聞くと今大丈夫なら大丈夫と言われ安心しました。

とても心配ですよね、緊急のところへ電話するか、朝受診するかだったり、なんらかの方法で安心できると良いですね。お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    #8000、焦ってしまい出てきませんでしたありがとうございます💦
    チアノーゼや嘔吐とかもなく、普段通りなのでこのまま朝まで様子見ようと思います。
    数日後に予防接種で受診するのでその際に話してみようと思います。

    色々とありがとうございます。

    • 8月24日