※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

車の購入でのトラブルや対応に不満を感じている女性がいます。積載か運転かの不安や、担当者の対応に疑問を持っています。返金も考えています。

長くなります。

ネクステージで車を購入しました。
気になる点が結構あるのですが
私と主人が気にしすぎで、短気なだけかもしれないので質問させてください!
気になる点をまとめました!
○希望ナンバーを伝えて、当選しましたと連絡を
受けたのですが、後日違う県でそのナンバーを
当選してしまい、取れていなかったと連絡が来た(担当者の責任ですと謝られた)
納車日には希望ナンバーが間に合わないため、
当選するまで仮ナンバーになりました。
○納車日は、主人が電車で行き(県外で購入しました!)
駅から店舗まで徒歩20分とのことで少し遠いので
車で迎えに来てもらうことは可能かと聞くと
「その日は担当の僕が休みなので、迎えに行くことはできないといわれた。」この時主人とは、
ほかに手が空いてる人にお願いしてくれてもいいのにね〜
と少し愚痴ってました笑
まぁ忙しいのかな〜とおもっていましたが、
当日徒歩で向かい、店舗に着くと暇そうな従業員が大量だったらしいです。

希望ナンバーが当選したので、来週担当に
きてもらって、乗って店舗にもう一度もっていきますと言われたのですが、もしかして積車じゃなくて
運転していかれるんですかね?!県外なので走行距離とガソリン気にしてるのですが...
積車じゃなかったら文句言ってもいいんですかね?
電話では、「僕がその日休みなので、そこでいいですかね?乗っていきますので!」と言われました。
休みなのでってどういう意味だ?笑
休みだけど行きますよってアピールなのか?笑
そもそも自分がミスったのが悪いんじゃい!!笑
休みだからもしかしたら積車じゃなさそうだな〜と...

みなさんはこの対応どう思いますか?
私たちがいちいちうるさいやつですかね?
来週積車でこなかったら、さすがに今までのこと
突っ込もうかなとおもっています。
30000ぐらいのタイヤの保証も念押しされて
入ったのですが
何だか信用ならないし、嫌になってきたので
その分のお金も返してもらおうかなって考えています。

コメント

aya

読んでいて、途中までは「まぁ中古車屋とディーラーの違いはそこだよねぇ。わかるわぁ。でもそんなもんかな〜」と思っていましたが、
「僕その日休みなので…」のところで、私もプッチンきました😂
うちの夫は、希望ナンバーの時点で憤慨してると思います🤣

絶対、とうままさん宅のお車を運転していくつもりですよね!許すまじです!

  • 。

    やっぱりディーラーで買うのがオススメというのは、こういったことなんだなと思いました。

    うちのじいちゃんは、結構短気なので希望ナンバーのときから
    もっと怒れや!と言ってきました笑
    ええ加減にも程があるわ!!
    お前ら若いから舐められとるんやわ!!って🤣

    • 8月24日
ママリ

近いならまだしも県外まで乗って行かれるのは困るので違う方法でお願いします。とだけ伝えます😅
あと迎えに来れないと言われたのも、別に誰でもいいだろって話ですよね。
休みじゃ無かったら対応できたんですね。じゃあその日出勤してる別の人にお願いしたいです。と言いますね😓
保証はキャンセルできるなら掛け合ってみてもいいかもですが...どうなんでしょう🥹
いちいちうるさい客では無いです。
ビッグモ○タ○のせいで色々飛び火してるはずなのでもっとしっかりした対応しないとですね😂笑

  • 。

    やっぱり乗っていかれるの嫌ですよね??あえて初めから、積車でと伝えず、どんな対応してくるのかを見てみようかなとも考えています。その方が文句言えるかな?と...
    だけど、保証のキャンセルを受け入れてくれなかったらめっちゃ腹立つな〜と考えています。

    ビッグモ○タ○の件があるので
    この様なクレームは受け入れてくれるかな?とか変な期待も少しあります笑
    今すごくシビアなんじゃないかな?と、、

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    乗って行きますので!と予め伝えられてるので、来てから乗って行かれるのは困ると言うと質問者さん側にも落ち度が発生しませんか??😢
    なので私なら早めに言います!
    そういえばこの日ってどうやって車運搬するんですか?と🫠

    ちなみに私もネクステージで購入しましたが、ネットで表示されてる価格よりかなり高く、担当も知識不足だなと感じたり、聞かれたら答えるみたいな感じだったので印象悪いです。
    ネクステージの保証は一切付けず、ローンもJAにして、ネクステージではあくまでも車だけを購入しました。笑
    値段交渉もして提示された金額より10万くらい下がったので、良い車が安く買えて特に後悔はしてないです🫶

    • 8月24日