※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kan☻
子育て・グッズ

新生児の熱について心配です。小児科を受診した方がいいでしょうか。ご経験を教えてください。

生後23日の新生児の男の子を育てています👶

最近、夕方頃から38℃近くの熱がほとんど毎日出ており、一度、2週間検診の際に産院へ相談しました。
すると「高いけど、ぐったりしてなければ暑いかもしれないから、服を1枚脱がせたりしてみて」と言われたのですが、コンビ肌着1枚で過ごしており、脱がせるものもないため、エアコンの温度で調整したり、昼間はおくるみをかけずに寝させたりしています🥲

熱が37.1など下がることがほとんどですが、こんなに毎日のように38℃近い熱が出ていて大丈夫なのか心配になってしまいます。
小児科を受診する方がいいのでしょうか😭
また、1ヶ月検診がまだですが、病院へ連れて行っても大丈夫なのでしょうか🥲

同じような経験をされた方がいましたら、どのように対応したかお聞きしたいです🥲

本人はぐったりした様子はなく、うんち・おしっこ・母乳もしっかり飲みます。
ただ、今のところあまりグズる事がない子なのですが、昨日今日と少しグズり始めたので心配です( ; ; )

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

たれ目ぱん子🔰

産院ではなく
小児科受診すべきです❕

現在生後〇日だと伝えれば
絶対何かしら配慮してくださると思います

  • kan☻

    kan☻


    早々にご回答ありがとうございます!
    明日、小児科へ電話してみます🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
###

部屋の温度は何度くらいになってますか?西陽が当たると暑くなったりするので温度の変化で体温が上がってる可能性もあると思います。

  • ###

    ###


    部屋の温度ではないとするなら私なら小児科に連絡して診てもらいます😣

    • 8月23日
  • kan☻

    kan☻


    早々にご回答ありがとうございます😭
    部屋の温度は25度〜26度に設定しています!
    温度を見ると、室温には問題ないのかなともおもうので、一度小児科へ連絡してみます🙇‍♀️
    ありがとうございます😭

    • 8月23日
おちびのママ

毎日のように38℃近い熱が出ているようなら、小児科へ連れて行った方がいいと思います。同じように熱がずっと続くという経験はないですが、おそらく初めての状況でしょうし、自分自身が安心するためにも一度連れて行かれてはどうでしょうか。

  • kan☻

    kan☻


    早々にご回答ありがとうございます😭
    私自身が、毎日この状況で今後この子の体に影響がないか不安でしょうがないので、おちびのママさんのおっしゃる通り、小児科へ連絡して必要であれば受診しようと思います🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

心配ですよね💦
すぐ下がるなら問題ないとは思いますが、小児科で相談した方がいいと思います☺️
新生児の場合は別室で待機させてもらえることが多いと思いますので、受診前に電話してみてください!♡

  • kan☻

    kan☻


    ご回答ありがとうございます!
    別室で待機させてもらえるとこが多いんですね🥺!
    それだと安心です🥺
    明日、すぐに小児科に電話してみます!

    • 8月23日
みゆちび

娘が新生児期の時に38℃の熱が出て焦りに焦って夜間救急に連れて行ってそのまま2日ほど入院しました🥲
早めに小児科や夜間救急に受診した方がいいと思います!!

  • kan☻

    kan☻


    ご回答ありがとうございます!
    そうだったんですね🥲
    早い行動って大事ですよね😭

    今現在、37.8℃出ているので明日小児科へ電話して受診したいと思います😭

    差し支えなければ、入院となった際になにか原因などはあったのか教えていただけますか🥲?

    • 8月23日
はるちん

小さいので早めに受診してお母さんも安心した方がいいかと思います💦
私は、子供が産まれてまもない時に1ヶ月検診前に小児科受診しましたよ!

  • kan☻

    kan☻


    ご回答ありがとうございます!
    毎日不安が消えないので、受診しようと思います🥲
    1ヶ月検診までは、外へ出てはいけないというのが頭にあったので、お話を聞いて行ってもいいんだと思えました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
ぽん

息子は新生児期から2歳すぎまで基本37度後半で毎日のように38度出てました!
コロナ流行り始めだったのもあり何度も何度も小児科受診してたくさん検査しましたが特に何も問題なく、熱がこもりやすい平熱高めの子って感じに言われました。

3歳前からは38度超えることはなくなり、4歳過ぎてからは平熱も36度台の平均的な体温になりました!

  • kan☻

    kan☻

    ご回答ありがとうございます!
    2歳過ぎまで、、🥺今の時点で私自身不安なので、当時のぽんさんはとても不安でしたよね😭

    熱がこもりやすい体質っていうのがあるんですね😳
    小児科に受診しない限りわからないことですね🥺
    もう迷わずに、すぐに小児科へ行きたいと思います!
    貴重な経験談、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
やすばママ

私は、次男が生後23日くらいで近くの小児科に連れて行きました!!
そこでRSと言われ、午前中の時は薬が出て終わりましたが、夜様子がおかしかったので、救急行き、そのまま2週間入院しました。
小さいうちは急変することもあるので、様子をよく見た方がいいみたいです

  • kan☻

    kan☻


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    まだイマイチぐったりしている感じが分からず、、、🥲
    やはり様子がおかしい時はあからさまに違うのでしょうか🥺?

    今朝も熱があるので、病院が開き次第連絡してみます🥲

    • 8月24日
  • やすばママ

    やすばママ

    新生児期って反応も分かりづらいので、難しいですよね😞

    血中酸素濃度が下がると、明らかに唇が紫っぽくなったりするのでわかると思います。
    咳した時やミルク飲む時に顔色や唇の色が変わりました。
    私は顔色が明らかに違ったので連れていったのですが、それ以外って結構難しいかなと思います....
    鼻づまりでミルクが飲めないだけじゃなんとも言えないですからね....

    • 8月24日
  • kan☻

    kan☻


    顔色を注意してみる必要がありますね🥲
    小児科へ行って、大きい病院で見てもらうことができ、今のところ感染症などは大丈夫でした😭
    様子見で通院することになったので、引き続き顔色、様子等を注意してみてみます🥺

    ありがとうございました🥺❤︎

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

息子が生後2週間の頃、39.2℃まで熱が上がり2週間入院になりました😭
熱が出始めた頃、産院からは着せすぎていないか確認してしばらく様子を見ようと言われていましたが、その3時間後に救急車で運ばれる事態になったので一度小児科受診されたほうがいいと思います😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにパレコウイルスという新生児は重症化するような比較的新しめのウイルスだそうで、(2-3歳なら風邪程度だそう)小さい病院ではまだ浸透しておらず、産院の院長も知らないような病気でした🥲

    • 8月24日
  • kan☻

    kan☻

    ご回答ありがとうございます!

    救急車😭大変でしたね😭
    その産院からの指導の後、あからさまに様子がおかしくなったのでしょうか?🥲

    私が出産をした産院も昔からの地元の産院という感じなので、やはり病院を頼った方がいいですね🥺

    貴重な経験談、ありがとうございます🥲

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

うちにも新生児がいるのですが
熱が38度出て小児科に連れていったら
なんとコロナでした😱😱😱

新生児でもコロナにかかるんだ…とかなり焦りました😭
その後3日ほど入院し退院しました。
そこの先生に言われたのが
新生児が熱を出すことは非常にまれで、
熱が出たら緊急事態だと思った方がいいとのことでした。

  • kan☻

    kan☻

    ご回答ありがとうございます!

    新生児でもコロナにかかってしまうんですね🥺!知らなかったです😭😭
    入院まで、、、大変でしたね🥲
    お疲れ様でした😭😭
    もしかしたらコロナの可能性もあるということを頭に入れて、受診します🥺

    熱が出たらすぐに小児科にかかるようにします🥺

    • 8月24日
ハハ

25日に産まれて、今日小児科の先生の受診があったのですが、その中で、生後3ヶ月までは母親の免疫を受けているからそうそう風邪などをひかないとかいうお話があって、
万が一3ヶ月以内に38度以上の熱が出る場合は深夜でも急病体制で赤ちゃんの状態を確認してもらって下さいという指導を受けました!

  • kan☻

    kan☻

    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね😭😭
    大きい病院で色々と検査をしていただきましたが、異常はみられず、、、。
    しかし37.5〜38.0付近の熱が続いてる状態です( ; ; )
    医師からは、熱がこもりやすいのかもねと😭😭
    引き続き様子を見ようと思います😭😭
    ありがとうございます😭

    • 8月27日
ダブルチーズにゃぁにゃぁ

部屋が暑いとかないですか?

  • kan☻

    kan☻

    ご回答ありがとうございます!

    室温計置いていて、26℃前後をキープしている状態です🥺
    大きい病院で検査したところ、異常はなかったので熱がこもりやすい体質ではないかと言われました🥲

    • 8月28日
  • ダブルチーズにゃぁにゃぁ

    ダブルチーズにゃぁにゃぁ


    何もなくてよかったですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    • 8月28日
  • kan☻

    kan☻

    ひとまず、安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😭❤︎

    • 8月28日