※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐ
子育て・グッズ

3歳と0歳の男の子を育てています。上の子は最近癇癪や我儘が増えて困っています。下の子は手がかからず、保育園でも問題ないようです。育休中でママの時間も取っています。息子の癇癪についてアドバイスをお願いします。

3歳と0歳の男の子を育てています!
上の子は赤ちゃんの時は手がかかりましたが成長するに連れてとても優しい子に育ってくれました。イヤイヤ期も自分でやりたがるくらいでそんなに大変だった記憶もありません。しかし今月に入り癇癪や我儘がすごくなりました💦
朝夜の眠い時間帯は大きな声を出して暴れる、ヤダヤダと言って話を聞いてくれないです。また、それがはじまってから夜も毎晩大声で泣き叫ぶようになり(20分程で落ち着きます)心配しています。下の子には優しく叩いたりは全くなくいつも名前を呼んで側にいてくれます。保育園でも手はかからず怒られることもほぼないそうです。
色々なことに我慢しているせいで爆発しているんでしょうか、、、成長の過程なら受け止めたい気持ちではいますが自分もイライラしてしまったりうまく対処できないこともあり落ち込んでしまいます。育休中なので週の中日には休ませてママの時間を取るようにしています。
癇癪の時はとりあえず「〇〇したかったよね」と言って抱き締めたり他の提案を設けたり、ママの気持ちを知らせたりしています。
息子のことは本当に大好きで何ができてあげられるだろうと日々考えていますが、3、4歳で癇癪が酷くなったことがあるお子さんいらっしゃいますか?またどういった対応をしていらしたか教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

コメント

⭐︎

元々癇癪持ちでしたが、まさに4歳前がかなりひどくて毎日泣いてました。(わたしが)
何言ってもダメで本当どうしちゃったの?と言うくらいひどくてここでもたくさん相談乗っていただきました。
どうやら「4歳の壁」というものがあるそうで第一次反抗期という感じですね🫨

対応としてはもう言葉も喋れるので「どうしたかったか」を聞いてやれる範囲で息子の要望に応えるようにしてました。

  • もぐ

    もぐ

    4歳の壁というものがあるのですね!その言葉に、少し安心しました、、、。夫婦でやれるだけ上の子には対応していたつもりなのでこれ以上どうしたら良いのか頭を悩ませていましたが、成長の一つだと思い気持ちに余裕を持てるようにしていきたいと思います。
    息子の要望を全部聞いてしまうと我儘になってしまうかなと思っていましたが聞けるだけ聞いてあげよう思います。ありがとうございます!

    • 8月23日
ママリ

知人のところの子も同じくらいの年齢差で生後半年過ぎたくらいから、今までの我慢でストレス溜まってたのか荒れてました😭💦

なりたくてお兄ちゃんになったわけでもないし、急に自分より小さな子が出来て自分だけを見ていてくれる父母はいなくなり、我慢することも増えたらストレスは溜まりますよね💦😭

定期的に2人の時間作ってお出かけしましょ☺️

  • もぐ

    もぐ

    自分だけのママパパじゃなくなって思い通りにならないことも増えて不安や不満も出てきますよね。

    二人時間作ろうとしても上の子から断ってくることもあって💦
    パパとママと〇〇(弟)くんとお出掛けしたい。と💦
    上の子の要望もあり休みは家族でお出掛けが多いですが、ママと2人だけの時間も作っていきたいと思います。ありがとうございます!

    • 8月23日