※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が健康であるか不安で、一人っ子かどうか迷っています。一人目を産んだ理由についても考えています。

2人目物凄い悩む。
お金の事よりも、生まれて来る子が五体満足で健康な子とは限らないってのが私の中で産むか一人っ子か迷う理由なんだけど、皆よりちょっと個性強めの特徴があるだけって思えばそうかもしれないけど、そんな綺麗事だけでは育てられる気がしない…。
そんなこと言ったらなんで1人目は産んだの?って言われそうだけども…🙄

コメント

ママリ

わかる私も口唇口蓋裂だから子供も何かあるんじゃないかって思ってた。ただ私の周り欠損とか病気の子いっぱい居るし言わないだけで大体の人が何かしらあると思う。実際上の子もちょっと色々あるし。
でも迷ってるなら一人っ子でもいいんじゃないかな?

課金ちゃん

分かりますよ😳
私もお金の問題もありますが、そんな感じです💦

たぶん初産の時よりも、第1子という子育ての基準?というか「赤ちゃんってこんなん」という概念が自分の中に出来てしまっているからなのかな?と思っています😵

てちこ

1人目は何かあっても産む、育てる、いう理由で出生前診断等もしませんでした。
2人目となるとそうはいかないです💦

1人目の子に色々な場面で負担が掛かるので…
義両親もどちらも飛行機距離、周りに知り合いも頼れる人もいない我が家は何かあった場合どうしても1人目の負担が大きくなりすぎるので一人っ子です😭😭

ままり

めちゃくちゃ分かります😭
1人だけなら重い障害などあっても夫婦で頑張れば何とか乗り越えられます。
でも2人目に障害があった場合第一子に色々と我慢を強いることが増えるだろうし、自分達亡き後の皺寄せが全て第一子に行ってしまう気がします。 
その他にも理由はありますが我が家は一人っ子に決めました。