![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママが予防接種で迷っています。近所の小児科は2種ずつ、新しい病院は5種同時接種。徒歩近い古い病院と新しい病院の距離が20分。副反応やどちらを選ぶか悩んでいます。皆の意見を聞きたいです。
新米ママです。来月から予防接種が始まり迷って居ます。出産した病院は、全種類打てない、電車かタクシーで通院で、近場で探そう思っており、近所だと古い小児科で、腕はいい言われてるその小児科は、2種類づつ、打つ感じで、気になる新しい病院は五種類同時で打つそうです。古い病院は徒歩でも近く新しい病院は20分ぐらいかかります。
始めてなので、副反応とか、どっちにしようか迷ってます
皆さんの意見聞きたいです
- まり(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は出産した病院で予防接種してます。
・総合病院で24時間対応
・5種同時接種
・自宅からは徒歩10分+バス10分程
自宅からは少し距離がありますが夜間なにかあった際にも対応してもらえるのでここにしています。
接種後30分ほどは病院の近くにいてその後帰宅しています。
予防接種の種類も多いのにそれぞれ複数回接種が必要なので、同時にしないとスケジュールの管理が大変になりそうなので同時接種にしてよかったかなと思っています。
わたしなら、5種同時接種できる方を選ぶと思います!
コメント