
妊娠13週で熱が出ました。ここ最近つわりはほとんどなかったのですが、…
妊娠13週で熱が出ました。
ここ最近つわりはほとんどなかったのですが、今朝からつわりの時と同じような身体のだるさと胃の不調があり、昼過ぎに熱を測ったら37.7度ありました。
お腹は下してないです。吐き気もないです。
胃がずっとグルグルいってます。
1週間前に出血があり、病院から安静にしているようにと言われていたので、このGWもほとんど外出していません。
一昨日近所のお蕎麦屋さんに行っただけであとは家で寝てました。
熱が出た原因を考えているのですが、
①数日前に夫が37度程度の微熱を出していたからそれがうつった
②お蕎麦屋さんで食べた親子丼が少し半熟だったのでサルモネラ菌に感染した
③その他の食あたり
が考えられるかなと思います。
胃がずっとグルグル音を立ててますが、②③の場合は下痢の症状が出るかと思いますし、有力なのは①でしょうか。
またこのくらいの熱と症状であれば病院に連絡せずに自宅で様子を見て問題ないでしょうか。
1人目の妊娠なのですが、2回の流産と不妊治療を経てやっとここまで来られました。
お腹の赤ちゃんに影響が無いかが心配です。
- えりんぎ(妊娠13週目)
コメント

ままり
実際に影響があるかないかは分かりませんが
私は3人目妊娠中に胃腸炎やらインフルやらで3回高熱出してます。
1人目は安定期まで出血してました。
2人目は6ヶ月から外出禁止。
3人とも元気に大きくなりました🙆♀️
えりんぎ
妊娠中に胃腸炎とインフルは辛いですね😭
今のところ熱が上がりそうではないのですが、明日の朝熱が下がっているようなら産院に連絡しなくても大丈夫でしょうか?