※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rein
ココロ・悩み

自分の余裕が無くなっていく中で自分の弱さを見せれる相手が誰もいない…

自分の余裕が無くなっていく中で
自分の弱さを見せれる相手が誰もいない。

子供が言う事を聞いてくれない事なんて
当たり前で
それをどう伝えたら とか
毎回怒ってしまう自分は とか
旦那にはいつも怒ってばかりだと
話を聞いて貰えない。

1番仲のいい友達に結婚してから
幸せそうで良かった と言われました。
確かに子供たちは可愛い。本当に大切。
だけど自分の幸せってなんだろって。
何か一人ぼっちな気がしてすごく寂しいんです。
自分の幼少期は親が離婚して
母親の所について行きましたが
新しいパートナーと一緒になってから
邪魔者扱いをされ大好きだった母親の愛が
わからなくなりました。
暴力されたり施設にだされたり色々ありましたが
今でも母親からの愛情が恋しく思う自分がいます

そんな私が今は母親。
子供の顔色が気になって怒ったあとの
子供が顔が自分の小さい頃の取り残された頃を
思い出してしまい焦ります。
何が原因で次の改善をゆっくり話しますが
あたしがあたしに言い聞かせてる気がして、

きっと深く考えすぎなんだと思います。
分かってるんですが
だけど 何かもう1人で空に飛んでいこうかと
思ってしまいます。
でもこの子達の成長を見れなくなるなんて嫌。
毎日子供達が寝てから思います。
凄く悲しくなって自分でもどうしたらいいのか、
ここまでダラダラ書いて何が言いたいのかも
分からない。
すいませんこんな内容で

ここなら自分の気持ち全部書けるかなって
思ってすいません。

コメント