※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーきち
お金・保険

貯金と投資のバランスについて悩んでいます。息子のために200万円をどう運用するか考えています。NISAや口座に全額置くか、半分ずつなどの選択肢があります。どうしますか?

よく貯金より投資!と聞きますがみなさん貯金全部突っ込んでる感じなんでしょうか🤔

やっぱり何かあった時用に口座に貯金避けてますよね??💦


どれぐらい現金で置いておいて他を投資?NISAなどにに回すべきなんでしょうか??

というのも4歳の息子が小さい時に何度か手術したり入院したりした際に共済から降りてきたお金があるのですが
今一切手をつけず置いてます(障害が残る可能性があった為、今は何も残ってないですし、このまま再発しなければ障害が出てくることもないみたいです)

息子が頑張ったお金なので将来息子に渡してやりたいと思うのですがそのまま現金で置いておくよりもNISAなどに回して増やしてあげた方がいいのか?と悩んでます💧

将来的には息子に渡してあげるつもりですが
再発率が高い病気なので再発したら色々必要になりそうなので投資に全部回してしまうといざという時困るかなぁ。。と思ってます💧

別で貯金したらいいだけの話なんですが今はそこまで余裕もなく💧

学資保険で教育資金の積立はしてます。

お年玉も長男名義の口座に全額入れてます。

みなさんならどうしますか??💧

ちなみに金額は200万円程です

①全額 口座に置いておく

②半分NISA 半分口座(月1万円NISAにまわして100万円全部NISAに入れたらその後は家計から残りの積立をする)

③全額NISA

④その他(何かいい方法あれば教えてください🙇‍♀️)

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的には生活費の半年〜一年分を生活防衛費として銀行に入れておき、残りはNISAなどで運用すると良いと言われています。

NISAに入れるお金は5〜10年はそのままにしておいた方が利益も産まれやすいので、そのくらいの年数は使わないお金を入れておけば良いと思います。

NISAはいつでも引き出せるので流動性は高いですが、下がってる時には引き出したくないですからね…

  • うーきち

    うーきち

    そうなんですね😳
    そうなると今のところNISAに入れれるお金はなさそうですね😅😂
    生活防衛費として見てないですが生活防衛費がまだ貯まってないので一応置いておこうと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今纏まったお金がそれしか無いのだとしたら、逆にこれからの貯金分は月々数万円でもNISAに入れると良いですよ😊
    月2〜3万とかでも全然違います。
    私は一年半前に月3万ほどで初めて既に10万くらい利益出てます。

    • 8月23日
  • うーきち

    うーきち

    そうなんですね😳
    すごいです🥹
    少しずつですが貯金頑張ります🙇‍♀️🫡

    • 8月23日
妃★

息子のお金は、ここ4年間は全額ジュニアNISAに入れています。
残りの息子のお金は現時点では息子の貯金通帳に入っています。

大人たちの収入は年間200くらい貯金できるので、住宅ローン控除がなくなってからガンガン繰上げ返済と積立NISAに入れています。
先日住宅ローン完済しました。
生活防衛資金は、1年間夫婦共に働かなくても3人が暮らせるくらい現金預金してあります。
来年から生活防衛資金を除いて全額新NISAに入れていく予定です。

  • うーきち

    うーきち


    具体的にありがとうございます🙇‍♀️

    まだ生活防衛費が貯めれてないのでNISAはその次にします😅💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

全貯金200万円越えた分(学資保険は解約してしまうと損するので含まず)から、収入から自分のこれなら大丈夫!という許容範囲から積み立てていくのがいいと思います😊✨

車椅子や人工呼吸器が必要になるというのは最悪の場合ですよね?💦そこまではなってほしくはないですよね😿

私自身特別支援学校出身で寄宿舎にも入ってましたが、授業料、寄宿舎料、寄宿舎に入るための準備に関わる費用(洗面器、洗濯用洗剤、布団など)全て国から費用がおりたと親が言ってましたよ(レシートは残しておく!)
特別支援学校に行くための特急券は駄目ですが、乗車券も全額国からおりました。
理由は、特別支援学校が遠方だからです。

私は聴覚障害ですが、大人になった今も本当は補聴器は片耳しか補助金がおりないのですが必要な理由を書いて申請して認められれば両耳おりることもあります😊片耳7万円です。7万円の補聴器を買おうと思ってます。

あと、他に生活に必要な福祉用具も持ってますが、10万円するものも自己負担が15000円ですんでます。


20歳までは特別児童手当
20歳以降は障害基礎年金がもらえます。
障害者手帳1級2級だと医療受給者証がもらえるので、入院しても自己負担の上限が安いです!
実家のある県は入院通院ともに無料、今住んでる市は月通院600円×2回(同じ病院)、入院1200円までです!

  • うーきち

    うーきち

    そうですよね、無理しすぎはよくないですもんね💦

    脳の病気なので次再発したら人工呼吸器の可能性は高いです…💦
    とりあえずこのまま元気でいてくれることを祈る限りです💦


    支援学校の事など詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    意外と国から費用おりるんですね🤔
    少し安心しました🥲
    大人になっても補助があるのも助かりますね😭

    • 8月23日