保健士がしつこく電話してきて、子供の発語について心配してくる。ストレスになっている。1歳半検診前で、不安な理由がわからない。
いつもしつこい保健士が下の子の新生児訪問に来たのですが、上の子の発語が心配だからまた電話していいか?と聞かれたので 大丈夫です。と断ったのですが、いや心配なので電話します と話が終わってしまいました。子供の睡眠の邪魔にならないよう常にマナーモードだし産後で自分もゆっくりしたいのに電話に出る事がストレスになってしまいました。こんなに関わってくるものなんですかね?1歳半検診はこれからで、何を勝手に心配してるのか知らないですが理由を作って関わってきます。上の子は、おはよう、まんま、ばいばい、おいしい、ちょうだい、くらいは意味を持って言うのですが問題ありなのでしょうか?成長に個人差あるし私は全く不安じゃないです。
- ♡(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
文を読んでる限り問題なしな気がします!
文句を言っていい気がします!
電話して担当からはずしてもらいましょう!
証拠などもとっておいてもいいかもしれません👍
はじめてのママリ🔰
いつもしつこいという事は、お母さんに気になる点があったり、周りに頼れない環境とかではないですか?
そこまで繋がりを持つってことは何かしらあるのかなと思いますが😖
-
♡
私自身が20歳なので気にかけて下さってるのかもです😭頻繁な電話やアポ無し自宅訪問は控えてもらうようまた伝えてみます🥲
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!若いママさんなんですね😌
相手の気遣いがしんどい事あるでしょうし、伝えてみていいと思います。信頼関係も築けていない方の訪問はしんどいですもん。
ただ、いつでも頼れることは忘れないで、無理なさらないでくださいね。
出産おめでとう御座います✨- 8月22日
ちーちゃん
だいぶしつこいですね。
うちもですが、一歳半なんて発語全然なかったですよ。
おはよう言えるなんて良い方ですよ✨うちは言えなかったので!!
私なら、産後で大変だし、余計不安煽られるだけなので迷惑だという趣旨を市役所などに電話しちゃいます(笑)
はじめてのママリ🔰
それくらい発語あるのになにが心配なんですかね😵
1歳半検診あるんで結構です!って電話していいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
訪問してた側なんですが…、それだけ関わり持つのは、お子さんだけじゃなくて養育環境やご両親とかに気になる点があるとかの時でした🥹
今子どもの支援に力を入れろみたいな国の方針に沿って、気になるご家庭やお子さんは注意深く見ることになっていて…。全く違う理由かもしれないので一概には言えませんが…。
コメント